金襴緞子の帯しめながら 花嫁御寮はなぜ泣くのだろー♪
はーい、はーい、はーいっ。
みなさま、寒い日が続きますが如何お過ごしでいらっしゃいますか?
東大阪、石切在住のみどりでございますっ。
寒くなり、静電気と自らの出すエネルギーとなんやかやで?
PCとの相性がまたまたよくない状態が続きましてしばらく、本を読んだり
QVCを見る事にハマってしまったりと、そんな毎日を過ごしております。
TVの通販番組なのですが、ぜったいこれにだけは手は出すまい。
商品デモが面白いのでそれを見るだけっ。
見るだけっ。
見るだけっ~っ。
そう心に決めていたのですが幸せフリル、あぁ可愛いっ。
そんなフレーズででお馴染みの&LOVEの極薄ダウンをとうとう買ってしまいましたっ。
このダウンを着て張り切ってウォーキングしております。
歩くと、もやっとしたものが取れましてサッパリとした身体でおうちに帰れるので
とてもグーな感じでユーもトライしちゃいなよって感じです。
ぽんちゃんとお揃いで買ったのですが、ウォーキングと言うより散歩という
表現がぴったりでして、いつもお世話になっている歯医者さんの前を通るのですが
そういえばこの間歯医者さんでねーっ。
なんぞとぽん之丞先生に聞いて頂いていた所、こんばんはっと囁くシャイニングボーイの
お声が聞こえて参りまして、え、誰っ、これが噂の人違いと言うひょんな出会いから
何かが起きる、例のアレかっ?
そんな事を思いつつ、こんばんはとワントーン高い声でお答えすると、なんとっ。
それは歯医者さんでしたっ。
いつもは白衣とマスクと帽子をされているので、若々しい先生のお姿に驚きまして
アワアワしてしまいましたが、何だかちょっと嬉しかったのでございます。
歯医者さんに通い出したのは痛みという修行から脱したいと言う事もありましたが
披露宴のご飯を美味しく食べたいっ。
そう思ったのもひとつの理由なのでございますっ。
実はこの12月某日、わたしがまだ、みどりとして歩き始めて間もない頃から
人生の時間を共有している大事な縁であり、妹のような存在、Kちゃんが
輝くように美しい花嫁になられたのでございますっ
そしてその旦那さま、Mっちーはマジシャンであり色々なお仕事をマルチでこなす
とっても素敵で素直でさわやかな男性です。
いろいろな試練を乗り越えて晴れてご夫婦になられました。
前日の予報では雨で、神社での挙式で花嫁行列があり、どうしようかと思ったものの
いや、神さん見てはるしっ。
絶対晴れるしっ。
そう信じて、着物の用意のみを整えて眠りに付きました。
そして朝っ
目が覚めてカーテンを開けると抜けるような青空がっ
思わず手を合わせ、天に感謝をさせて頂きまず朝から
やっぱり晴れたっ。日本晴れだーっ。
そう踊りながら号泣。
みどりチームと合流し愛車ナタリー先生で一路姫路へ

着付けを披露宴会場でお願いしたのですがKちゃんの
お母様と着付けの畳のうえで、肌襦袢のでのご対面で
こんな恰好で~っと言いつつ、お母様と感無量を味わい
あぁ、私らしいなぁ。
わたしの守護霊、面白すぎますっ。
メイクもお願いしたのですが少し風邪気味だった私にみどりチームPちゃんが
暖かいお茶と楽しいトークでヘアメイクさんと着つけさんとを暖めてくれ
とても良い状態で着付けを終えるとお父様がお出でになりまた感無量。
モーニングに身を包まれたお父様に、先日お祝いをお届けしたときに
アンコウ鍋を御馳走になり、鍋奉行としてお世話下さった姿とKちゃんの
小さなころのお話し、ご自身の会社のお話しを色々お伺いした事を
思い出し、本当におめでとうございますとお祝いの心をお伝えさせて頂き
お写真など撮っておりますとっ。
花嫁専用車っと大きく書いたタクシー?がばばばばばーんっと大登場っ。
これにKちゃんが乗ってMっちーが乗って・・・。
そう思うだけで涙が溢れ、ちょっとお化粧直しに・・・っと。
思っていると、Mっちー、Kちゃんが花婿、花嫁姿でご登場っ
もう、そこからは涙で前が見えないよーっ。
そんな状態が続き、もうハンカチ一枚目が役目を果たし、Pちゃんにより
二枚目のご登場となりました。
そこからは姫路護国神社と言う荘厳で優しい波動の神社さんでのお式・・・。
式の最中、私達も用意して頂いた椅子で式の様子を見守らせて頂いたのですが
亡き師の写真を出し、先生、Kちゃんが結婚します。
あんたの幸せの為やったら、僕は構わへんのやでって
そう彼女にお話しして下さった師のお顔を思い出して
先生、KちゃんとMっちー、結婚式です。
神さん、見てくれてはりますかと空を見上げると緑の森の中に
まっしろな龍の気配があり、あぁ、あの方も見て下さっていると
目を本殿に映すと、黄色いちょうちょがひらひらと目の前を舞い、
私達のまわりをまわりながら、本殿の方へ飛んで行き、
空へ舞い上がって行きました。
ちょうちょって、あんな高い空へ飛ぶんだっけ?
そんな話をしつつお式を見守る中、とうとう式はクライマックスへ。
折り鶴シャワーをしつつ、二人を迎えましてあとは記念写真を
写真係の方のご厚意で私達も沢山映り込ませて頂き?
披露宴会場へ向かわせていただきました。
披露宴では新郎のマジックあり、みなさんの心温まる演出あり、
ほんとうに、美しいKちゃんの色打ち掛け姿、ウェディング姿を
見せて頂く事が出来まして、この世の執着ゼーローッ。
そんな一日でございました。
新郎のお兄さま(初対面)にあんたは絶対良い人だっ。
そんな風に言って頂き、あぁ、嬉しいなーっ。
新婦の御親戚(こちらも初対面)に本当に色々有難うございますと
言って頂き、そんな、何もしておりませんとお話ししながら
今日を迎えるにあたり二人がしてきた苦労を思い、
色々なお話しを新郎新婦としてきたなと胸が一杯になりました。
そうだ、二人が輝いているのは今までの苦労、越えて来たものが
たくさんあればこそ、なんだ。
苦労は苦と思えば苦、輝く未来の為の材料と思えば越えられるんだ。
そう心を新たにさせて頂けた、素敵な素敵ないちにちでございました。
新婦Kちゃんよりブライダルブーケを頂きまして常世に飾らせて頂いていたの
ですが、とうとういよいよになりまして、今日ばら風呂にさせて頂きました。
Mっちー、Kちゃん、ご結婚おめでとう。
Kちゃんから初めて二人の写真を見せて頂いたとき、この人、良い人やわっ。
この人と結婚しっっ!!
そう言った事、Mっちーに初めてあったとき話した言葉。
マジックってね、言葉が解らなくても、どんな人でも楽しめるでしょ?
そうきらきらと話してくれたMっちーの心を思い
これからの二人の人生が豊かで安らかでありますようにと
心からお祈りしています。
いつも二人が光と共にありますように・・・。、
写真は花嫁行列のいちまい。
心から、お幸せに・・・。