洗心庵 霊能 常世/霊能師・みどり公式ブログ

浄化を進ませ、苦しいことも嬉しいことも結果を出し次の人生へと後押しする場所です。

どなたさんもあんさんも神さんでっせ?京都町屋イベント御礼。

2008年11月26日 | blog
京都が美しい季節、秋

そんな秋の一日、京都町屋庵さんにてto-ruさんをリーダーに
12人のセラピストが提供するアロマにカードと多彩にお送りした
イベントが、無事、終了いたしました~

今回は私の母もお花の出展で参加させて頂き秋の花で会場を彩らせて
頂きました。入り口の花を見てこの世界に入ったときに難色を
示していた家族を思い出して本当に嬉しくて軽く眩暈が

窓際の第一回から使わせて頂いているソファ席で、ゆったり
ほっこりリーディングをしている間も、あぁ、町屋イベント
に以前出展させて頂いたときはどうだった、あぁだったと
色々思い出したり、みるくほぅるのPRの為にコーヒーコーナーも
設けて頂いていたのですが、美味しい美味しいとお飲み頂いている
姿を見て、とても嬉しかったり、色々な意味で本当に勉強に
なったイベントでございました

今回は珈琲も出させて頂いておりましたので受付表などを作成せず
まったりとさせて頂こうと思っていた所、気がつけば順番待ちの
方が板の間にお座り頂いているのをみて急遽少しペースをアップ
嬉しい事に最後には結構な人数の方とお話させて頂いていた事に気づき
本当に感謝させて頂いております。

そして11月24日は神さんのしはる事は粋や(兄弟子談)
そんな言葉を感じた一日でした~

私はいつも、誰か困っている方、困っておられる方のお身内に
色々お話させて頂いているのですが偶然、いつものように
奈良のおっちゃんがヒーリングをしているときにこれも
いつものように「みどりさん、見たって~や~」とのことで
じゃぁ視ましょか、とお二人の方とお話させて頂きました。

そしてなんと、売り物のブレスレットをぽぽぽぽぽーんっと
これ、お礼ですと下さると言われるのですっ

そしてOリングをさせて頂いて一番縁のあるブレスを頂きました
嬉しいな~、嬉しいな~と踊っているとまたしても
「これ、みどりさんに必要だから」
そう言いながら何と更にもう一本下さったのです

もう、今までこんなサプライズに出会った事が無くて嬉しくて

そしてすぴこん恒例奈良のおっちゃんと共に食事へ
そして何とりゅうふぁんさん夫妻から開店祝いのクリスマス
ツリーのプレゼントがっ

名古屋のアンジェロさんというお店のものだそうで
お店にぴったりのツリーに感動


さぁ~、明日はどんな一日なのかなっ

昨日、今日とみどりさんからのメッセージは

「どなたはんもあんさんも神さんなんでっせ?」でした。

解説はまた、次の機会に…

夢、紐解き、愛、花開き、情、溢れる~エルポカ岡崎・マリア夫妻。

2008年11月19日 | blog
喫茶みるくほぅるが営業を始めて3ヶ月が経とうとしておりますが
お店を開けてみて日々感じている事は、人は愛と心を持っているから
こそ、潤いを求めるからこそ日々色んな交流が生まれるんだなぁ。
そんな事を感じています。

と、そこで。

今日、いつも素敵な笑顔とお声のエルポカ岡崎さんの特集が載っている
「パセオフラメンコ」の発売だったそうで、某書店のネット販売で
申し込みをしていたのでゆったり構えていた私、偶然奥様が
もう発売されているらしいという情報を聞いてこられたようで
ポカさん自ら手に入れられ、私たちに記事を見せて下さいました

九月の舞台の特集記事だったのですが、舞台、表現に魅せられ、苦悩と
恍惚のなかで肉付けられるダンサーとしての人生を生きられ、成功者と
言う称号を持っておられるポカさんが(私の表現です
現在のお年になられて感じて居られている事がプロのライターさんに
よって心に染み入る文章で書かれていて、そこへポカさん、マリアさんの
お写真が散りばめられており思わずパセオフラメンコを抱きしめてしまいました。

幼い頃から舞台に馴染まれステージに乗り続けられているポカさんですが
一筋縄では行かない世界で切磋琢磨される中でいつも持ち続けられていたのは
何なのでしょうか。

それはきっと「夢」なんだろうと思います。

夢の道を紐解かれ、情けを沢山お持ちのポカさんの周りに集まられる方
の愛によって花開く舞台は正に「夢に出てきそうな」舞台。

そしてその隣で咲くマリアさんは幸せの表現を教えて下さっている…。
そんな気持ちになれる素敵な女性です。

舞台で踊られるマリアさんを見ていると「赤い靴」のお話を思い出しました。

夢を見ること、実現させる事のお友達は努力だと思います。

努力の中で夢と心の世界で遊ばれているマリアさんを見て
あぁ、キリストの言葉、フリーダムってこういう感じなのかなー。
そう感じました。

そんなエルポカ岡崎さん夫妻のファン、みるくほぅるがお送りする
新メニューマリアが誕生しました

みるく珈琲にフワフワのみるくホイップがスイートなドリンク

ホイップに飾られた宝石の様なお砂糖を最後に味わって頂くと幸せ気分を
お持ち帰り頂けます

どうぞ皆様、ご来店の際はマリア
味わって下さいましね~

☆おいわいの一日、ひかりの一日。ぷーちゃんの結婚式☆

2008年11月17日 | blog
金蘭緞子の帯締めながら、花嫁御寮は何故泣くのだろ~

今日、11月17日は私の可愛い可愛いお友達であります
いるかのぷーちゃんの結婚式でした。

大神神社さんで行われた挙式は神さんにこの二人の結婚を
お許し下さり、そして導いて下さるんだろーなぁ。
そんな気配が満載でしたっ

どうか神さん、この二人にそしてこの両家の家族にとって
このご縁が明るい光になりますようにと祈り、そして
様々なこの世の魂にとっての灯りとなりますようにと
神さんにお願いしつつ、写真をパチパチっ

ぷーちゃんのご家族、ご主人のご家族とも初対面なのに
すっかり打ち解けて写真やー、色内掛け可愛いー
などなどとわーいわい

わたし、幸せだ~

きっと私、旦那さんのご家族にどこかでお会いしたら
わーきゃー喜びだろうし、きっと楽しいと思うのです。

楽しい時間は共有して、一緒に思い出にして行きたいのです。

きっと今日のこのお祝いの一日が、私の、そしてまだ見ぬ
ご縁のある皆さんの灯りになるのだろうと思います。

ぷーちゃん、いつかぷーちゃんのこの思い出の一日を
またみんなで楽しくお話しようね。

そしてまた、楽しい時間を一緒に思い出にして行こうね

写真はぷーちゃん了承済みでUPしております。
どうぞみなさま、お祝い気分を共有して下さいませっ


ぷーちゃん、本当にご結婚おめでとう

過去が呼ぶ。知で入り知を捨て行に入れ~反省内観会終了~

2008年11月03日 | blog
シャバセゲシャバセゲ~
師の主催される秋の反省内観会が終わりましてコタツに入り
シ-クワーサー入りオレンジジュースを飲みながら
パソコンでブログを見ながらテレビを見るという
娑婆な時間を過ごしているみどりでございます

内観とはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%A6%B3%E7%99%82%E6%B3%95

今回の内観会は導師がもう寸暇を惜しんで面接
され、お茶を飲む余裕もなく本当にキツカッタです。

もう、何も反省が出てきませんっ~~
そう言いながら地面にのた打ち回りたいような時間も
ありましたが、最終日にこの度の内観会のメンバーと
禅定をさせて頂くともう、魂の歴史、魂の記憶を感じて
涙が溢れて困りました。

今までも、回数を重ね重ねて自分に深く入って過去の身を
調べて来たのですが今回は更に深い課題を師に頂きまして
もう、そこを今、私は調べないといけないのですか
そんな自我を出している自分を戒めつつ内観に入りました。

一言で言っておりますが実は私はその体系の通りお菓子大好き
テレビ、パソコン大好きのオタクな奴なのですわ。

そしてそして。

私の知らなかった業を初めて見つけてしまい驚愕・・・。

よぉーっし。

次回の内観で少しは進んだ自分を神仏に御見せするぞっ

そんなこんなで御店は連休を頂きました、諸関係者の皆様、
申し訳ございませんでしたです。

明日よりみるくほぅるは営業いたします
どうぞ宜しくお願い致します

自分を理解しないと、自分の人生は作れないし歩めないなー

そんな事を思った秋の反省内観会でございました