大事に育てているお花の鉢たちが一斉に芽吹きだしましてうきうきがとまりません
春がやってきますね
今年の春は40数年生きて参りまして初めての経験を沢山させて頂いており
ドキドキがとまらないと同時に息切れもとまらない、といった毎日を過ごさせて頂いております。
3月は気圧も安定せずしとしとやってきちゃうと厳しいわーと仰る方も多いかと思います。
がっ。しかし。
痛い苦しい悲しいも時がたてば必ずや過去になること。
この辺りの話を今回は書いてみたいなと思うのですが宜しいでしょうか。
ねー。
わたしの事を長く知っていて下さっている方はご存知だと思うのですがここで今一度
少しおさらいさせて頂きたいと思います。
宜しかったらお付き合い下さいませ。
私は幼い頃からお医者さんでは解らない不調、頭痛嘔吐腹痛ばっちこいな幼少期を過ごしまして
家族からは仮病のプロと思われつつ大人に成長致しました。
最近お世話になっている整体の先生によると色々な病名はあるようですが
私たちの世界の言葉で言うと何かしらが足りない状態で気力不足であること、
気が取られる、抜ける状態から満ちる状態が乏しいと病気という現象が起こると思うのです。
土地の問題なんかも当て嵌まっちゃりしちゃったり。
両親の傷を家系の傷を背負っていたり。
私達世代って第一次ゆとり世代らしくてとても打たれ弱いのです。
その理由は明確で親世代の幼少期を遡ると傷口が見えてきます。
そして親や近い存在といえども越えられない事もある事を。
まぁ。そういったことって。
身体の気に入らないパーツのようなもので上手く付き合うしかないのでございます。
距離も空気も読みまくる相手。それが近い存在や親なのかも。
私の師はいつも親への感謝を解かれておりましたが最近自分なりの新解釈が出来まして
お人とお会いしお話をする中で伝えたいと思いました。
言うに言われぬ心の苦を抱えて生きる人は綺麗だなって。
その苦をしなやかな優しさになっている方っておられるんですよーっ。
そしてっ。苦が発酵してしまっておられる方もおられるんですよぉ。
これがね・・・。
先日もお会いした方が精神世界に明るい方でおみどり、自分の語彙力の浅さに
膝から崩れ落ちそうになりながら、否。
それはちょっと違うっとすっくと気持ちを立て直しまして
そうかー。今ってスピリチュアル一周したんだなって。
気力を滴る汗を絞るように熱くお話させて頂いております。
頭で解っていても心に映らなければ意味はないのですよと。
みどりのおばちゃんも一周して喜怒哀楽の在庫も豊富になりましたでっ。
っと。
知識と知恵だけでは人は救われないのでございますわ、皆様。
世の中は暗いって生きている魂にそうでもないよ?
世の中、楽しいよ?寧ろ楽しい事が溢れているよ?
この数年の気持ちが今年に入り花開きまして私近辺はお出かけ熱が高まりまして
巫女みどりになって初めての遠征につぐ遠征の日々でございます。
個人的なことでも、みどりとしても。
線維筋痛症の最中は縁のある方だけお会いする形、の上にどうしても厳しい時は
予定を変更して頂いたりという状態で大変ご迷惑をお掛けしたのでございます。
そして自分の心の奥深くに有る思いが沸々と湧いてきてしまったのです。
傷つきなくないー。
嫌な思いしたくないー。
視たくないー。
聞きたくないー。
話したくないー。
まぁ、日々そんな瞬間もあったりなかったりしたのですがこの2年ほど
人って最終的に自分が正しいか人が正しいかより「ご都合」で生きているんだなって…
そのご都合に負けて自分を曲げて違う人生を生きている人の多さ…
霊的解釈も時代に合わせているのではない、その時代に心を合わせるんだって。
人って絶対生まれ変わる。
生まれ変わるには死ぬしかないんだって。
生きながらも自分を一度死なせる事でしか生まれ変われない事もあるって。
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
師も仰っておりましたが最近またそう思っております。
人間絶対死ぬやん?
少しでも良い最後迎えたいやん?
それやったら捨て身で行かなあかんときもあるやん?
ねー。
この15年色々な方に出会いました。
あの世に持っていく話、来世に持っていく話、この世に置いていく話。
沢山のお話をしてきました。
最近、つなまよが言ってくれた言葉が有難かったのでちょっと書いて良いですか?
「まぁ、みんな上手い事行ったら私の事なんて忘れはんねんって」
「絶対忘れませんって言いながら困った時だけ思い出さはるんやって」
そんな普通の事をブツブツ話をしていた時に言ってくれたのです。
「離れないし離れたくない人がいるんですからそれで良いじゃないですか」
そこでネガ・ティブ太郎の私は言っちゃうんですよ。
「絶対はないで。」
「じゃあ、私は何度でも言います、絶対離れませんっ」
つーなーまーよー
そうなんですよね、私達みたいなものは信じて頂いて歩いて下さる方がおられて
初めて成立するわけなのでございますよ・・・。
一度お会いして過去と未来のお話をして終わる事も勿論ある訳ですが
やはり出産に関する事、結婚に関する事や病気に関する事、病気や越えられない
トラウマに関する事だったり。
お仕事の事等結果を出さなければいけない時はまた別な訳でございますが。
簡単に言うてますがそんな簡単でもございませんわ。
お会いさせて頂く方の心に合わせてどう行動して頂くかを考えて頂くかを
お話していくワケですから。
っと。
真実を真実として秘めて現実を現実として超えて行くうちに人生は
華やぎ出し救いの手がどこからか伸びてくるものでございます。
また、宜しかったら読みに来て下さいねっ
お問い合わせはこちらへお願い致します
090-7758-1150
☆を@に変えて送信頂けます様、お願いいたします。
お願いがございます。
お電話に出られないこともあり、大変申し訳ございません、
ご理解ご了承の程宜しくお願い申し上げます
鑑定の際、駐車場のご用意がございますのでご利用くださいませ。
☆一日、御一組の鑑定とさせて頂いております☆
☆お友達同士などはお二人でもお受けいたします☆
☆お付き合いの長いお客様は当日でもお受けしたりもしております☆
Twitterもやってます。
表題は郷ひろみさんのよろしく哀愁から頂きました。
イエスキリストも言っております。
知っているものは知らない人間を許さなければならないと。
心の地層はミルフィーユ。
とっても豊かなミルフィーユ。
美味しくするのは自分自身です。
あなたにあるもの、ないもの。
あるもの伸ばしてないもの、作りましょう。
一緒に。