洗心庵 霊能 常世/霊能師・みどり公式ブログ

浄化を進ませ、苦しいことも嬉しいことも結果を出し次の人生へと後押しする場所です。

鼓動がこの耳もとでささやいて~深い愛情を抱く人あの空の向こうで何を想う  天からのトロイメライ

2014年05月25日 | blog

過ごしやすい日が続いております

皆様、いかがお過ごしでしょうか、お元気でいらっしゃいますか?

もう、これは書き残したいわー、何て言う事もいつもあるのですがですわ・・・。

今月はお誕生日月という事で、お誕生日前にここまで内観したい、誕生日を過ぎるとまだ

ここまで等と思っている間に5月も後半も過ぎまして、やっと内観も落ち着いて参りました

そんなこんなでございまして・・・

先日、護り本尊さんである如意輪さんの年に一度の御開帳がありまして心躍らせて

行って参りました~。かんのじさん

つなまよさま、ころさま、ぽんさまと四人、天候にも恵まれまして神さん見れおられますか~

ご法要から御堂に座らせて頂き、この一年の事、足を運ばせて頂き始めた頃の頃、

色々な事を想い出し、ころさまが来た時の事、みるくほぅるを開けていた時の御開帳の日、

まだ、つなまよはみるくほぅるの常連さんの時のお話。

ブタインフルエンザが世を賑わせており町全体が閑古鳥が鳴く中、途方にくれる・・・。

と思いきや、私がこの店にこないとこの店、無くなるやろー?

みどりさん、お店にきたはるー?

私の友達、鑑定お願いしたいんだけど~?

あの時の事を思い出すと有難くて有難くて涙がとまりませんっ

如意輪さん御開帳の思い出と言えばこの年が一番印象に残っています。

そして2014年。

今年の如意輪さんは年配の方の中に小さいお子さんの姿も沢山あり、

お父さんお母さんに手を取られ如意輪さんに手を合わさせて頂く行列に

並んでいるお子達の姿を見ていると、私がお子達を見て心和ませているように

如意輪さんもこの場に集まっている人の心を見て心和まれたり、悩んだり

しておられるのを感じさせて頂き滝の涙で

如意輪さんのお姿は右脚を左膝に乗せ右手を頬に当てて考えるポーズを取られておられ

このお姿は思惟、どうやったら人を救えるかを考えておられるポーズだそうです。

私も、この世にいる限り如意輪さんの心を実践していこうと心を新たにさせて頂きました。

いつもこの私の誕生日にはかんのじさん近くの新緑が美しいテラスで揃ってランチをしながら

人生の瑞々しさと、日々の何故、どうしてなんだ~?

疑問を解消できるような実は日々に滴りおちている計らいについて話しをして

わー、凄いねー。

やっぱり、どんな時も選んでるんだよね。

結果は出るんだよね、逃げたら終わりだねぇ。

幸せな環境でそんなお話をしている時、心が重く苦しい時もこの思い出と共に

乗り越えて行ける時間も頂けたと感謝しております。

この日、本当に嬉しかったのはぽん様運転の車で移動中うつらうつらしている時に

つなまよとコロ様がキャッキャッと嬉しそうに話している空気の中で

胸がギューっと締め付けられ「これが幸せって言うんですよね」

神さんから頂いたお誕生日プレゼントだーっ

ありがたや~、ありがたやーっ

あーあー、マイバースディ、ハッピーバースディ♪

そんな作詞作曲ワタシの歌を口ずさみ次のテラスへ

そこでご縁の方からメールがあり巫女みどりswitchとなり

私のお誕生日は終わり、つなまよ邸に

冷やしうどんをご馳走になりつなまよをころさまぽんさまが肩もみ足もみ腕もみ、

最終的に全身リラクゼーションやねー、といった感じで揉んで貰っている姿を見ながら

こういうのが幸せって言うんだと、一人しみじみ、ほのぼの

携帯チェックでもと思いYahoo!newsをチラ見すると何とトップのトピックスに驚愕。

何で今日、このタイミングで?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-18104206-webtoo-l02

そしてこのメッセージの中にも深い自らへのメッセージがあると肝に銘じさせて頂きました。

疲れている訳にはいかない、どんな時でも小さな囁き声を聞き的確な方向を

導きだし、支えなければ。

今年になって、私は太く力強い地の縁を感じています。

そしてまた、その縁を感じて会いに来て下さる方に出会っています。

お会いしたからには何かが落ちてくる切っ掛けの縁になりたいと心から思っております。

何か引っかかる、と言う時は是非、お顔を見せて下さいね。

どんな運命の波風にも乗り越えられる優しさと強さを共に受けて頂ける事と思います。

本当にいつもお出で下さり、感謝しております。

心より有難うございます。

また、今世も、そして来世もご縁が頂けるように精進してまいります。

そしてお知らせでございます

 5月31日 日曜日 13時より17時の予定でヒーリング会でございます。

喜捨制でございます。宜しかったらお出で下さいませ。

お出で下さったお顔触れによって内容は変化しております。

少人数ですので気楽にお出かけ下さいませ。

お待ちしております。

☆ご参加希望を頂けます場合、メールで参加をお伝え下さいませ☆

自分の縁ある神さんを探すというお話をご希望があればさせて頂きますね。

常世へのお問い合わせはこちらへお願い致します

 よろず、お話をお聞きしております。

霊的なこと以外でもお伺いしております。

あなたの心を震わせる、あなたの響きが世に共鳴し

希望、光が降りること、祈っています。

本当の気持ちと自分の生きる場に先祖さん、神さんの潤いが

ある事を、いつもお祈りしています。

090-7758-1150

 tocoyo-toan☆docomo.ne.jp

☆を@に変えて送信頂けます様お願いいたします。

 お電話に出られない事も多くございます。

 大変申し訳ございません、ご理解ご了承の程

 宜しくお願い申し上げます。

☆ 当日の御連絡でもお受けしております☆

Twitterもやってます。

https://twitter.com/

写真は漫画家の描く仏像展のいがらしゆみこさん作。如意輪観音さん。


とても大事なキミの思いは無駄にならない世界は廻る~polyrhythmを共に奏でて参りましょうぞ。

2014年05月10日 | blog

あの光景が 蘇るの くり返す このポリリズム

あの反動がうそみたいだね 繰り返す このポリループ♪

新緑が目に沁みますね~

みなさまご機嫌いかがでございましょうか

Perfumeちゃんのポリリズムでご機嫌を伺わせて頂きました

毎日、ガーデニングをしながら身体の無い方にフンフンと

歌っている歌はポリリズムなんでございますわ。

温度調節が難しい今日この頃、ショールが手放せない年齢の私がポリリズムとはこれいかにっ

この歌、私の縁の方でヒーリング会に来て下さっているNさんがパフューム嬢のライブに

行ってこられたお話が気に入ってしまい、流れで私もポリリズムが

鼻歌ソング集のレギュラー入りしたのでございます

運命の渦って毎日洗濯機のようにグルグル廻っていて。

贔屓され気味で運を手にする方。

よく当たり目を引かれるよねぇ、何かコツあるのかなぁ、と言う方。

いっつももう少しだねぇ、残念だよねぇ、と言う方。

色々な方が居られると思うのです。

が、しかしでございます。

コツがあるとするならばでございますよ

それは運と言う球がやって来た時にホームランを打てる経験と智慧を持っているか?

やっぱコレだと思うのでございますよ

そして、それを手を変え品を変え、教えて下さったのがNさまその人なのですわ。

新常世を開けた時から来て下さっているNさん。

常世にご縁を頂きまして3年、ヒーリング会にもお出で頂き、ブログの事やお話したことを

とてもよく考えて下さり、また実践して下さり、色々新しい情報を教えて下さるのです。

身体に良い事や体温、免疫力を上げることなど、様々なジャンルの知識をお持ちです。

また、それを教えて下さったり。

政治、情勢のお話など色々な縁を繋いで下さる方でこんなに頭に色々なことが

入っていて、整理していかれるのは大変であろうといつも思っていたのでございます

そんなNさんに先月のヒーリング会でお祖父さまから通信があったのでございます。

先日もブログに書かせて頂きましたけれど、その日、N様から重大発言があったのでございます

「福島にクレーン車の資格を生かして仕事をしに行ってきます」

ガビビョーーン。

もともと、アパレル業界に身を置き、色々なことを学び経験し職を共にする心の友を得、

ライブに足を運ぶ楽しみ、怒りを超える間と間を共有し、次の一歩を定められた

先が神が光を集めておられる場だったとは・・・。

素晴らしい選択だと思いますっ

が、遠いでございますわね、fukusima・・・。

が、しかし。

凄いなぁ。神さんが選ばれたのだなぁと・・・。

 

勇気を翼に変えて 希望の風に乗り

この広い大空に 夢を託して。

 

亡き親友の妹が私に贈ってくれた合唱曲、旅立ちの日にの歌詞が頭をグルグル

意義ある事に頭を悩ませ、意味ある選択の背中にあるものとの空間と親友になろうと

努力する彼を支える言葉は、戦後の闇の中で懸命に家族を守られたお祖父さんの想いと

家族の幸せの形を模索されたご両親の万歳の響き。

心配が故に出てくる言葉も宇宙に跳ね返えって来たものは「心配ゆえ、愛ゆえ」

風の噂で聞こえてくるのは真実は安全であり悩むべきことは他にあるということ。

その風の噂の真実を聞かせて下さる方に積極的にアプローチされその件は安心しているんですと。

あぁ。頼もしいでございますなぁ。

御祖父ちゃん、この方がお孫さんですよーっ。

聡明なお孫さんをお持ちになられてお幸せでございますねぇ。

あと数年もすればまた、福島では新しい光が形を作り新しい日常を紡ぐのでしょう。

その日々の中に、Nさんの日常があり普通を作っていくのです。

今月に入って、行く前にもう一度と会いに来て下さいまして色々なお話をして

日もどっぷりと沈んだ頃に車を見送る時に名残惜しい私に、

みどりさん、もう、Nさん帰れないでしょ?

と言う、ぽん様の声で、またお会いしましょうね、私も福島行きますね

そうお見送りする車の後ろに夜の闇の中、天からも応援のサーチライトが光る中で

Nさんの車を万歳三唱で見送らせて頂きました。

 

いま 別れのとき 飛び立とう 未来信じて

弾む若い力信じて この広い この広い 大空に

 

また、福島から来ますよ、恐らくそんな遠い時期ではないですよと

言って下さるNさんへ。

3年の間、共に人生を見つめさせて頂き、共有させて頂けた事に心から感謝させて頂きます。

いつも平安をお祈りしております。

そして今回、ブログに書かせて頂く事を快諾して頂いたこと感謝しております。

いつもブログを楽しみにして下さっている皆様にも日々感謝しております。

本当に、有難うございます。

まだまだ夜は寒いです。花粉も舞っております。

体調などには気を付けてお過ごしくださいませ。

みなさまの平安をお祈りしております。

常世へのお問い合わせはこちらへお願い致します

 よろず、お話をお聞きしております。

霊的なこと以外でもお伺いしております。

どうしようもないこと。誰にも話せないこと。

神さん、知っておられますよ。

あなたを愛する守護指導霊も知っておられますよ。

そしてあなたを大事に思っておられる方、おられますよ。

誰にでも、かならず。

090-7758-1150

 tocoyo-toan☆docomo.ne.jp

☆を@に変えて送信頂けます様お願いいたします。

 お電話に出られない事も多くございます。

 大変申し訳ございませんがご理解ご了承の程

 宜しくお願い申し上げます。

 当日の御連絡でもお受けしております。

Twitterも細々と続けております。

 https://twitter.com/mikomidori