
枯れた手のひらサイズの朝顔葉をカットしたところ、グリーンカーテンがすっきりしました。グリーンというよりも渋めの色ですが、これはこれで風情がありよろしいのではないかしらと…。


「うち朝顔」は成長差がますます激しくなり、姉は170センチ、妹は40センチです。 ひゃぁ~




カメラを持つとあら不思議、何にでもレンズを向けたくなります。セイタカアワダチソウは平地にもどった土地を占領し、我が物顔に育っています。 アカツメクサは、自分の季節がすんだにもかかわらず、ポツン・ポツンと咲き、春の花「たんぽぽ」にしか見えない花も今咲いています。
もしかしてエゾタンポポ? どちらにせよ…タンポポなら春の花だわなぁ…。
セイタカアワダチソウ アカツメクサ タンポポ?



え~、毎度バカバカしい話でございましてぇ、自然は必ずしも理屈通りではない、ということでございますぅ~チャン・チャン …。
