余り毛糸のかぎ針編みルームブーツ

2016-10-15 11:45:54 | 身辺雑記

寒くなり足元が冷たい

日中陽の当たらない部屋にいる夫ミドリン子用に、

毎年かぎ針で、毛糸のルームブーツを編む。

履いていると、シーズン中に足底に穴があき、修理しても1年しかもたない。

最近は安くて手軽なルームシューズやブーツが各種店頭に出ている。

かぎ針編みでせっせと頑張りながら 「なんだかな~・・・」 という感じもする。 

編み始めた数年前は余り毛糸がたくさんあり、おしゃれなブーツが編めた。

在庫が少なくってしまうと、ミドリン子の才能をもってしてもいまいちになる・・・。

余り毛糸だからしゃ~~~ないッ!!



 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LサイズがSサイズってあり? | トップ | ルームブーツ(余り毛糸)は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事