本当に本当だよ、骨密度を上げるのに有効な運動は「ウォーキング」。
ミドリン子、骨密度の数値は悪くない。
が、年1度の検査で医師は「運動してね」と。
ミドリン子、水泳とエアロビクスやってます。
2月から残念・・・帯状疱疹でジムに行けなくなり、運動休止。
痛みが緩和した4月頃からスローウォーキング(痛みで早く歩けず)。
やや慣れた6月頃からは、持ち前の?スピードでウォーキング。
それから週4~5回のペースで、1回に歩数6~7千歩。
な・なんと、10月の骨密度検査で数値が少し上昇し、若返ったのだ!
実証したからね、骨密度アップにウォーキングって。
ミータングさんの親子さるのほっぺを赤くしたら・・・かわいい~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます