みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

首と腕と

2005-11-18 21:16:54 | 暮らしのあれこれ
自転車が、バージョン

今までのママチャリから、電動自転車へ

これは、今の事務所の開設当初からいる(←古株ってこと?)二人を優先してくれてまして、貸し出されています。
一緒に入ったもう一人の人と私♪

ものすごーく期待したんです♪

とっても、楽々になるんでしょうね♪って。

登りの坂道は、ちょっと楽!

平地ではなんだか同じ

まあ、こんなもんかな。世界が変わるほどの大きな変化を期待する方がおかしかった。
「きんとうん」とか「空とぶ絨毯」を想像しちゃってました
自転車の話は、さてこれまで。



右側を向けなくなっている首です。
腕がしびれっぽくて、キーボードを打つのが遅いので、ゆっくりあちこちおじゃますることにします。

これは、家族には内緒ですが、
 今日、信号機のない横断歩道を走って渡ろうとした時、もう少しで・・・
左ばかり見ていたので、右から来る車に気がつきませんでした。
首が痛かったから見られなかったからです
「きゃー!」って、周りの人が4,5人叫んでました。
絶対に轢かれたとおもったんでしょうね。
運転手さんに謝って、急いで逃げ出しました。


ラッキー!でも、迷惑をかけてしまいました。

こうして、パソコンに向かっていられるのも、運がよかったのかも。
あとは、運転手さんの腕がよかったりとか。

反省の言葉はいろいろありますが、これからは、もっと気をつけます

まだまだ、ゴスぺラーズの歌を聴きたいし、甘いものも食べたいから。
←反省しているとは思えないですね・・・


ころあいをみて、家族に話します。きっとすごーく怒られそう 


みなさま、道を渡る時はどうか、右を見て、左を見て、また右を見てから渡ってくださいね☆
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざぼん

2005-11-18 20:42:15 | 甘いもの
ざぼんをもらいました。
義母が千葉県で「さつまいも堀り」に行った時のお土産です。

なぜ、千葉で「ざぼん」??
九州の物かと思ってました。

さすがに大きいです。
グレープフルーツとみかんと一緒に並べてみました。

明日にでも、砂糖づけを作ってみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスぺラーズに会いたい♪

2005-11-18 20:35:40 | ゴスペラーズ
いよいよ「G10」を買ってから一年がたちます

一年は長いようで、短いようで

この間にも、上り坂やら、下り坂やら・・・

今日、コンビニで買った本の中に、こんな言葉がありました。

「つらい」「苦しい」と感じるのは「願いがかなう」サイン
・・・(略)
 上り坂と下り坂。とちらがつらいですか?上り坂の方ですよね?そう。
大きな目標に向かって歩んでいる時、自分が大きく成長している時というのは、つらいと感じるものなのです。そこから、あなたの願いは叶うのです。・・・
上り坂と下り坂なら上り坂のほうがいい
  ーーあなたは絶対、うまくいく!阿奈康雄著ーーより

これを、電車の中で読んでいて、村上さんが、「この坂をのぼっていこう」と言っていた声が聞こえるような気がしました。(聴こえない

ライブで、貴方たちに約束しました。わたしたちも、ついていきますって。
坂道を登っていく貴方たちの後から、(←たぶん、う~んと、う~んと後ろから)わたしも、のこのこついていくと思います。
おじゃまでしょうが、隅っこのほうから、応援していますから

そんな気分の一日でした。

武道館から7ヶ月

そうして、もうしばらくはライブに行けないし。

皆様のライブのネタバレを、とーーーーーっても楽しく読ませていただいてます。
本当にありがとうございます。ゴスマニ様にあらためてお礼を♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする