みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

秋の気配も

2006-08-25 16:49:11 | 暮らしのあれこれ
朝晩の風がすこ~~~しだけ、秋の気配がしました。

もうすぐ、一年で一番大好きな季節(限定1週間!)がやってきます♪

毎年あっというまに来て、あっというまに去っています。

ほどよい気温・ほどよい湿度・爽やかな風・すっきりと高い空

今年は、ちゃんとつかまえて、思い切り素敵な秋を感じたいですね。


宅配便もきましたし、(ほっ!)
 
カレーも作りましたし、(辛っ!)

これから、ちょっとお出掛けをしてきます♪ 
帰ってから、またゆっくりとパソコンを開きます♪



  青封筒届きました。
  DVD申し込みしました(CDJ2006)
  24時間TVにゴスペラーズが!
  昨日の「次郎長~」見ました。
  昨日の「きよしと~」見ました。
  美しいものを見た時の気持ちについて。
  懐かしい本「海からの贈り物」
  要らないものを捨ててちょっとすっきり。
  9月には、渋谷に行こう
  
忘れないように、メモ。  行って来ます
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白まんじゅう 2

2006-08-25 16:17:42 | 甘いもの
先日の”下村商店”開店記念の紅白饅頭

製造は:日糧製パン(株)月島工場でした

住所はやはり、札幌市月島。

餡は、もっちりとした漉し餡で、たっぷり入っていました。
紅饅頭の皮は、ほんのり甘い気持ちがしたのは、気のせいか。??

ふだんいただく蒸し饅頭に比べて大きい
これは、ひとりで”がぶり”とかじりたかったです

でも、せっかくですので切り分けて、麦茶でいただきました。
まだ熱いお茶が・・・・苦手な暑さです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から新学期?

2006-08-25 13:44:32 | 暮らしのあれこれ
ニュースで、東京の小学校で今日から新学期の学校があって、登校が映されていました。

私の子どもの時は9月1日が新学期。なので8月31日には宿題の絵を描いたり、ドリルを仕上げたり、天気予報が書いてあるスーパーのカレンダーを写して来たり・・・
とても忙しかったんですが、最近は前倒しになっているんですね。

締め切りがあると、ちゃんとできる性格。

締め切りがないと、出来ない性格でしたね。
ところが

最近は、締め切りがあっても、ちゃんとできない性格になってきてます。


几帳面な方には絶対に信じられないと思いますね←?




あと、後ろに何かがあるとおろおろして落ち着かないです。

夕方に出かける、とか。夜に誰かを迎えに行く、とか。
これから宅配便が届くので、一日中そわそわして落ち着きません

自分のものが来るわけではないのです。
嬉しいからではなくて、今か今かと待つのでどきどきなのです。

「迎え頼む」の電話がくる予定があるときなど、トイレにも入れずに待っています。
これって、心配性?


(今でこそ、携帯をもって家中を移動できるから大変便利になりました

落ち着いて更新できなくて、半日損した気分です 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする