みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

半分だけ水遣り

2006-08-30 13:35:38 | 暮らしのあれこれ
今日は、ゆっくりとした時間に水遣り当番にいそしみました。

半分終わったところで、急に 雨が降ってきました

あとはお空にまかせて私は帰ってきました。
しめしめ←心の声


これから、月末に向けての振込み大作戦

嫌になるほど紙類が多くて、DM・DM・DM・DM・・・・
ダイレクトメールや、いらないお知らせばかりが届きます。 

この中に大切なものがまぎれてしまうので、たまってしまうと大変です。

今朝も、病院の診察券を探すのに小一時間か買ってしまいました~~~。

10段の透明プラスティック引き出しを買いましたので、細かく分類をしていかなければ

意気込みは充分です♪
途中で飽きてしまうのがいつもの悪いくせ

まずは腹が減っては戦が出来ぬので食事をします。
古いお米がなんだか洗うとほこりっぽい色の水が出てくるので、まずそうです。
黒米を買いまして 
 米  カップ3
 黒米 大さじ1杯
を混ぜて炊くと、お赤飯のようにほんのり赤い色(紫色)のご飯になります。

これで古米・古古米をごまかして食べましょう

写真は、黒米の量がやや少ないので、きれいな紫色ではありませんけど。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマト全滅

2006-08-30 07:07:13 | 暮らしのあれこれ
植えていたプチトマト。

種から育てていましたが、もやしのようにのびすぎて

後から、剪定の仕方を教わったのですが、

時すでに遅し

とうとう枯れてしまいました。


こんどはそのプランターに、とっておいた「びわ」の種を植えました。

↑ 時期的なことは無視するから、どうなる事でしょう

もう少し、土を足してやらなければ♪ 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてな

2006-08-30 06:55:03 | 暮らしのあれこれ
名前のわからない植物の「たね」のようなもの。

砂糖菓子のような形です。

なかに枝豆のような種が入っているんですね。

始めてみた形でした。

どんな花が咲いていたんでしょう?

来年の夏にはちゃんと見たいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする