NHK「つながるTV@ヒューマン」を見ていましたら、
◆「血液型信仰に異議あり!」
血液型診断に科学的根拠がないと証明するサイトを作ったベストセラー作家松岡圭祐さん。
一定の時間ごとにどの血液型でも同じ性格が表示されるトリック。
松岡さん「なぜ信じていたのかと思う機会になったらいい」
ブログの意見「信じるも信じないも本人次第。これからも占いを楽しみます」
ゲストの安珠さん「世界中の人が4つの血液型に分かれちゃうのはどうかなと思います」
松岡さんのHPはアクセス集中により、現在は解説のみ公開中。
(@ヒューマンブログより抜粋)◆

へええーーー。というところですかな。
血液型にまったく興味のない家族は、
”この人いいこと言う”と喜ぶことでしょう。
今日の夕方、毎週通っている講習会のあと、3人の女性とおやつを食べて来ました。大混雑の池袋の街なかで、座れるお店が運良くありました♪

メニューがなかなか決まらずに、決まったかと思ったら他の人の頼むクレープが良く見えたり、私の頼んだワッフルに変えてきたり。。。。。
何を食べるか、とっても時間がかかりました。そうして誰かが、
「O型だから、決まらなくって」

「えー、私も」「わたしも」
そうなんです、私も含めて全員
O型!
事務所でも友人のほとんどがO型ですし、介護の講習会でも女性は全員O型。
ものすごい偶然です。
そんな不思議感をもって帰ってきたので、TVを見ても
私は血液型って好きよ~

と、心の中でいいました。

小さい頃から、献血のときにO型はどの血液型にもあげられる。でも自分は他の型からはもらえない。という暗黙の了解があったのが関係しているんでしょうか。
受け取るよりも与えるほうが好きな気がします。
気のせい!でしょうね。
。。。ちょっと良く言い過ぎましたようですね。失礼しました