みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

お人形

2006-12-21 18:41:35 | 暮らしのあれこれ
先日、近所のおばあさまの困りごとを聞いたことがありました。

それからしばらくして、お人形を持ってきてくださいました。

「あれから急いで作ったので、ありあわせの布しかなかったから・・・」
と謙遜されてましたが。

いえいえ、なんともかわいいお人形さんでした。

これは、エレクトーンの上での記念撮影です。
ぱちり。

ほんわかした顔のお人形です。
作る人に似るのかな?

ワンちゃんが飼い主に似るのと同じ気がして、
思わず笑ってしまいました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミントチョコ

2006-12-21 18:38:40 | 甘いもの
お土産に、「ミントチョコ」をもらいました。

韓国から来た学生さんです。



冬なので、気持ちは「○のソナタ」

ペパーミントの味がとってもくっきりしていて、おいしかったです。

表がグリーン、裏がブラックチョコレートの葉っぱの形も、
クリスマスっぽくてなかなかGOOD!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば丑三つ時

2006-12-21 03:29:45 | CUEさん関連
「CDJ2006」のDVDを昨夜の21時に受け取ってきました。
そうして、晩御飯を急いで食べていざ鑑賞

よい子・よい人たちが眠りに付く頃の22時過ぎから、DVDを見始めました。

そうして26時半に終了(2時半ね)


ちょうどいいことに、うちの人は今週は中国です
留守の間に見てしまおう


夏の北海道でのイベントをなつかしく思い出しながら
画面に引き込まれながら
笑いながら、泣きながら、踊りながら
あっという間に見終わってしまいました。
・・・・・と思ったら、時間は丑三つ時。疲れた~♪


     ここからは、CUEファンとして。

感想をひとこと。
みんな 大好きだ ←感想かな?
おまけ映像を見て、あの舞台の裏側に、こんな苦労が・・・
洋ちゃんの本の上がりがこんな具合だったとは・・・
轟さんの早着替えの秘密♪
出演者たちが、本番中にここにいたとは!
などなど、きっと入っているだろうと期待した映像がしっかりと入っていました。
お楽しみに!

おまけ映像のあの人に見習って、しっかりと洗顔をしてから眠ります。
見たらわかるよ~。

半分眠くて、文章が変かもしれませんが、お許しを
またそのうちにね、CDJ見た方、楽しさを分け合いましょうね♪
早く見ることが出来ますように

     元に戻って。


DVDから、元気をもらったので、わたしも今日は少し頑張ります。
少しでも他の誰かに、元気や幸せを分けられるように

昨日は、いろいろな方の訃報を聞きました。
青島さん、岸田さん、中島さん。
ご冥福を祈ります。

植木等さんのお話「自分よりも若い人の訃報は、驚く。でも、それが人生なんだから、しかたがない。」
言葉に重みと深みを感じました。

寒い季節、くれぐれもお体を大切に

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする