出先で見つけました!
タラの芽です(・_・)エッ......?
東京23区ですが。
長野の田舎では、今頃「山菜取り」です。
かつて連休に長野へ行った時、最初に出てきたのが、大皿いっぱいに積み上げられた、山菜の天ぷらでした。
タラの芽、ワラビのくるみ和え、ゼンマイのおひたし、フキノトウのみそ、フキの茎の煮物・・・などなど、懐かしい味を思いだしました。
用意してくれた義父母の大変さが、今ごろ分かります。
今年は連休に長野へタラの芽を取りに行こうかなと、今は東京にいる義母が先日言ってました。(だって、人に取られたら悔しいものね、って)
秘密の場所をいくつか知ってるんです。
きのこと同じく、出る場所は秘密です♪
タラの芽です(・_・)エッ......?
東京23区ですが。
長野の田舎では、今頃「山菜取り」です。
かつて連休に長野へ行った時、最初に出てきたのが、大皿いっぱいに積み上げられた、山菜の天ぷらでした。
タラの芽、ワラビのくるみ和え、ゼンマイのおひたし、フキノトウのみそ、フキの茎の煮物・・・などなど、懐かしい味を思いだしました。
用意してくれた義父母の大変さが、今ごろ分かります。
今年は連休に長野へタラの芽を取りに行こうかなと、今は東京にいる義母が先日言ってました。(だって、人に取られたら悔しいものね、って)
秘密の場所をいくつか知ってるんです。
きのこと同じく、出る場所は秘密です♪