みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

八十八夜

2007-05-02 21:01:24 | 甘いもの
今日、5月2日は八十八夜です

茶摘みは まだ経験がありませんが、「新茶の葉っぱの天ぷら」を食べた事があります

さて、今日にちなんで、「抹茶&小倉」のランチパック です♪
  


 創業170余年 「森半」抹茶のクリーム使用

と書いてありました。 有名な抹茶なんでしょうか? (無知なわたしです

抹茶クリームとつぶあんがサンドされています。

 


つぶアンの甘さも抹茶の香りのクリームと一緒なので、 さっぱりで、美味しかったです


そんな写真を写していましたら、またまた地震速報!
     能登半島だそうですが、まだ先回の地震の記憶も新しいのに、大変だと思います。どうぞお大事になさってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっこり

2007-05-02 15:24:55 | 読んだ物など
先日来、「模様替え」という名の「ゴミ屋敷化」が進んでいる我が家です~

さて、気を取り直して

ごちゃごちゃした布物の下から、得体の知れない箱が・・・
ずいぶん前に、バッグを変えたとき中身を出して、ついつい手近の箱に入れておいたものでした。。。。。

忘れてるものがぞろぞろ

その中に、「365日のスプーン」発見♪
 (大和書房刊 おーなり由子著)

365日のスプーン

大和書房

このアイテムの詳細を見る


一日ひとさじのことばとして、366ページに短い言葉が書かれています。

今日のわたしにぴったりの本だわと嬉しくなりました。



買ったときは気持ちにゆとりがない頃で、ギスギスした心を少しでも柔らかくしたくて買ったように思います。
そのときは、「こんなふわふわした言葉、現実的でないわ」と、そのまま仕舞ってしまいました。

時間がたって、ちょうど良い頃に現れてくれました。

ひとつひとつの言葉たちが、やさしくて、出過ぎないで、そっと寄り添ってくれます

今、合わない言葉でも、ピッとこない感覚でも、うまくいかない人でも、
いつかちょうど良い時にまためぐり合える・・・そう思うと自分のペースで大丈夫だという安心感が持てますね。


はじめに

  まいにち、まいにち、
  スプーンひとさじぶんの、うれしい計画。
  スプーンひとさじぶんの、魔法をかける。かなしみもあいせるような
  ひとさじの幸福なことばをーーー



あとがき

(略)子どもの時、はじめてつれていってもらったディズニーの映画「メリーポピンズ」に、出てくる歌。
「苦いお薬も、スプーン一杯のお砂糖で、のめるようになるよ」
  「いやなことも、くるしいことも、お砂糖ひとさじで、たのしいゲームのようになるものーーー」

  (略)時々、自分の生きている世界は、幸福も不幸もほんとうはなくて、事実だけがあって、すべてが、まぼろしなのかもしれない、と思う事があります。この世には、かなしみだけがあって、幸福などない、という人もいます。

   だけどわたしは、幸福など幻想にすぎない、という人が百万人いたとしても、毎日の中の、熱いスープの湯気や、晴れわたった空の色ーーーひとさじのハチミツの甘さに、幸福を感じずにはいられません。うれしく生きていくことの方が大切で、まぼろしかどうかなんて、どっちでもかまわない。
   大人になったわたしが知っているのは、自分で自分に幸福な魔法をかけることは、希望をもって生きていくための「知恵」なのだということ。そして、その手がかりは、まいにちの足もとに、笑い声みたいに、石ころみたいに、ころがっているということーーー。



長く引用させてもらいました 本棚に並べます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭寒足熱

2007-05-02 13:42:19 | 暮らしのあれこれ
やっぱり、晴れも好きなみどりです。

さて、おなかの風邪のため今日は外出は最小限度にします。
仕事もお休みです。

使い捨てカイロを「丹田」に貼りましたら、あったまって痛みがなくなりました

そのかわり、夏のような気候ゆえ体中が暑くて暑くて、しおれそうになりましたので、今、首筋に冷やしたタオルを当てています

いい気持ち~♪ 幸せな気分になってます。

観光地の露天風呂に入ってるような感じ

  ウグイスも鳴いてます←まだ下手!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月です

2007-05-02 13:28:19 | Weblog
街中を通り過ぎる風も 爽やかな五月になりました

今月の言葉 『 緑に親しもう♪ 』


      
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする