さすがに疲れ果てた鉄じい。美術館を歩いたり、地下鉄の階段を上り下りしたのが響いてきました。タクシーに乗って「ノートルダム寺院」へ。
らくちんです♪
大きな大きな教会でした。人生で見た一番大きい教会です。
ステンドグラスもうっとりするくらい綺麗でした。
続いて「エッフェル塔」へ。日曜日で沢山の人が来ていましたので、塔の上に登るエレベーター(?)が長蛇の列。たぶん1~2時間かかるとおもいましたので下から見上げるだけにしました。
遠くから見るよりもとてもかっこいい建物でした。

ちょうどラグビーのワールドカップが行われているので、ラグビー記念の気球が揚がっていました。

タクシーの運転手さんが、日本人と知ると、「昨日、南アフリカと闘ったね」と言ってくれましたが、ラグビーのことも、ワールドカップに出ていることも知らなくて曖昧に「へえ~」と・・・答えた。

アイスクリームが美味しそうです。わたしは棒のキャンディーを食べました。
モンマルトルの丘に行きました。サクレクール寺院前の階段から。
ここからミニミニトレインで市内をめぐります。
これはミニトレインから降りたところに立っている彫刻の真似をしているパフォーマー。急に動くから驚きます。じっとしていて動かないと、本当に銅像かと思います。
このあと、モンマルトルの坂で沢山の人が「似顔絵」を描いています。
私達も書いてもらいました・・・・・・・・・・・・・・。
似ているような似ていないような。
お値段は、三枚分だと思ったら、一枚につきの値段だって。
本当は3枚分だったのに、言葉がわからないから途中から吹っかけたと思います。
とっても高いものにつきました。ぼったくられたのだ~。
値段を先に聞けばよかった。

記念になったからいいさと、鉄じいは喜んでいますが。
気を取り直して、夜の河下りに行きました。
ゆれるし速いので写真はきれいに取れませんでした。
川岸とエッフェル塔の夜景をどうぞ。
このあと、インド人家族と乗り合わせたミニバンで帰ってきました。
英語がぺらぺらのインド人、さすがです。運転手さんとパリについてあれこれ話をしていました。
英語も苦手な日本人。小さくなって黙っていました。