この一週間、みどり夫が出張中に、タンスの移動など
大きな模様替えをしようと、計画表をつくり、
移動場所を確保しつつ、頑張る予定でした。<予定>
ところが、お出掛けした疲れが意外と後を引き
帰宅後にあれとこれ、次の日にあれとこれ、などと
考えていたことが何一つ(いや、ふたつみっつ)できませんでした。
<未定>
期待が大きかっただけに、がっかり感も大きくて。
35日分の予定表を作ったんですよー。
やっぱりオバカですね、とりあえず一週間ずつの予定表にします。
大きな模様替えをしようと、計画表をつくり、
移動場所を確保しつつ、頑張る予定でした。<予定>
ところが、お出掛けした疲れが意外と後を引き
帰宅後にあれとこれ、次の日にあれとこれ、などと
考えていたことが何一つ(いや、ふたつみっつ)できませんでした。
<未定>
期待が大きかっただけに、がっかり感も大きくて。
35日分の予定表を作ったんですよー。
やっぱりオバカですね、とりあえず一週間ずつの予定表にします。

昨日でかけた場所のすぐ隣に、有明コロシアムがありまして
ちょうど「男子バレーワールドワールドリーグ」
日本×ブルガリア戦が開催されていました。
私が帰宅するときには、選手バスの出口にたくさんの人たちが
待っていました。


そっか、出待ちなのね。

バスがすーっと通り過ぎるときに、手を振るのかな?
なるほど、応援してくれてるって、選手も嬉しいと思いました。
長時間お疲れさまです。
待っている人たちの楽しそうなこと!
出待ちしたことないのです。そこまで熱烈に応援する気力がないので
まぶしく感じました。
そういえば、第二国立劇場に芝居を見にいった時
私は小ホールでしたが、大ホール出口に、少数の出待ちがいました。
劇場案内パンフを見ると、バレエ(踊る)だったようです。
今週は、ゴスペラーズ・プロレス・バレー・テニス(有明はテニスコートもたくさんある)の各ファンの人たち
各種の波に流されてきました。
本当に(!)人は、趣味も興味も幅広く、どこにも熱心なファンがいるのですね。
顔ぶれや雰囲気は違いますが、「超」ファンの人たち、魂が純粋でキラキラしている感じ。
何ごとにも<ゆるゆるファン>のみどりは圧倒されて、フラフラです。
素敵な人たちに触れ合えて、エネルギーもらいすぎて。
消化不良になっている、今朝です。
文字通り消化不良。 本日さらにゆっくり過ごしましょう。
←やっぱりお腹の風邪をもらって来たかも!
またね~♪
ちょうど「男子バレーワールドワールドリーグ」
日本×ブルガリア戦が開催されていました。
私が帰宅するときには、選手バスの出口にたくさんの人たちが
待っていました。



そっか、出待ちなのね。


バスがすーっと通り過ぎるときに、手を振るのかな?
なるほど、応援してくれてるって、選手も嬉しいと思いました。
長時間お疲れさまです。
待っている人たちの楽しそうなこと!
出待ちしたことないのです。そこまで熱烈に応援する気力がないので
まぶしく感じました。
そういえば、第二国立劇場に芝居を見にいった時
私は小ホールでしたが、大ホール出口に、少数の出待ちがいました。
劇場案内パンフを見ると、バレエ(踊る)だったようです。
今週は、ゴスペラーズ・プロレス・バレー・テニス(有明はテニスコートもたくさんある)の各ファンの人たち
各種の波に流されてきました。
本当に(!)人は、趣味も興味も幅広く、どこにも熱心なファンがいるのですね。
顔ぶれや雰囲気は違いますが、「超」ファンの人たち、魂が純粋でキラキラしている感じ。
何ごとにも<ゆるゆるファン>のみどりは圧倒されて、フラフラです。
素敵な人たちに触れ合えて、エネルギーもらいすぎて。
消化不良になっている、今朝です。
文字通り消化不良。 本日さらにゆっくり過ごしましょう。

←やっぱりお腹の風邪をもらって来たかも!

またね~♪