鍵王国ー北京、そんな感じですね。
我が家に割り当てられた鍵は2組。
ドアと一階の出入り口用です。
しかも、複製の難しいタイプの
(ドアが非常に厳重に作られている)鍵なので、外出する人が
先着順で持っていくことになっています。
今朝はみどり夫が持って出かけ、
昼前から、息子が持って出かけましたので
誰かが帰ってくるまで、家から出られません。ゴミも捨てられません。
家のドアは、一度閉まると鍵を使わないと開かないのです~。
向かいの家は、ドアが2枚です。格子の外ドアを開けてから
中の鉄のドアを開けるようです。
そんなに厳重なのに、最初にご挨拶にピンポンを押しましたら
すぐに「どうぞさあ、入って。」と。
見知らぬ人に無防備な!
とても不思議。
ドアは<どすん!>とものすごく大きな音で閉まります。
中でどんな仕組みになっているのでしょう。
なので、隣・上・下と、どの家の人の出入りでも
どすん! ばたん! と大きな音がするので
住人の生活は まるわかりです。
しかし、ぜんぜん気にしないっていう感じ。
音が大きくたって文句言われないし。
音に関しては、気を使うことが無いので
(中国の人は、うるさくても文句を言わないー気にしないーし、
我慢できないときには、遠慮なく言ってくるので、言われない限りは
大丈夫なんですって。)
歩く音。TVの音。掃除洗濯の音。
これまで、東京のマンションで気を使い生活していたことの
一切が自由です。
わーい。
慣れてしまったら帰国後恐いですが。
では、また♪
我が家に割り当てられた鍵は2組。
ドアと一階の出入り口用です。
しかも、複製の難しいタイプの
(ドアが非常に厳重に作られている)鍵なので、外出する人が
先着順で持っていくことになっています。
今朝はみどり夫が持って出かけ、
昼前から、息子が持って出かけましたので
誰かが帰ってくるまで、家から出られません。ゴミも捨てられません。
家のドアは、一度閉まると鍵を使わないと開かないのです~。
向かいの家は、ドアが2枚です。格子の外ドアを開けてから
中の鉄のドアを開けるようです。
そんなに厳重なのに、最初にご挨拶にピンポンを押しましたら
すぐに「どうぞさあ、入って。」と。
見知らぬ人に無防備な!

ドアは<どすん!>とものすごく大きな音で閉まります。
中でどんな仕組みになっているのでしょう。
なので、隣・上・下と、どの家の人の出入りでも
どすん! ばたん! と大きな音がするので
住人の生活は まるわかりです。
しかし、ぜんぜん気にしないっていう感じ。
音が大きくたって文句言われないし。
音に関しては、気を使うことが無いので
(中国の人は、うるさくても文句を言わないー気にしないーし、
我慢できないときには、遠慮なく言ってくるので、言われない限りは
大丈夫なんですって。)
歩く音。TVの音。掃除洗濯の音。
これまで、東京のマンションで気を使い生活していたことの
一切が自由です。
わーい。

慣れてしまったら帰国後恐いですが。

では、また♪