みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

猛暑に

2011-08-17 20:55:43 | 暮らしのあれこれ
今日の東京は猛暑日となりました。

昨夜のお風呂の湯が、沸かさなくてもそのまま入れました。
汗を流すにはちょうど良かったです。

そんな今日一日、朝からあちこちで地震。

先ほども揺れました。


なんだかいい気分ではありません。


水上の家というか、どこかの国で船の上の家の話を見たことがあります。
アジアの水上生活は良く特集されていますが
思い出すのは西洋のボートハウス。
たしか北欧の方だったような?
イギリス? ベルギー? オランダ? 忘れました。
どこかヨーロッパあたりです。(←おおざっぱ)

キャンピングカーのような内装の、船の家。
買い物などは船を漕いで出かけていきます。燃料も積み込みます。
郵便も、取りに行けば集積場でもらえます。

いつもゆらゆら揺れているのかしら。などと
地震に揺られながら思いました。
船の暮らしは、楽しそうですが、地震はごめんです。。。


地球という大きな乗り物。
揺れるのはしょうがないですが。
驚かさないでね、と頼みたいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しクリーニング

2011-08-17 17:38:59 | 暮らしのあれこれ
車のナビがずっと壊れていまして、
やっと今日、メンテナンスのお店に行ってきました。

たぶん暑さでDVDの読み取り機能が壊れたんじゃないかな?
地図が出ないナビなんて、何の役にもたちません。
新しい場所にも行けません。

先日のみどり夫のお出掛けには、昔の道路地図を積んで
助手席の同僚の人に、あっちだ、こっちだとナビゲーターになってもらって
出かけて行ったそうです。

如何せん、みな老眼になっているので、冊子を読むのはなかなかに
難しい。ナビの機械のお姉さんの優しい指示で
「次の角を左折してください♪」という方が楽しいですしね。


さて、お店で、レンズクリーナーで掃除をしてみることに。
乗車しながら、レンズクリーナーのDVDをかけていましたら
なんとも良い感じのヒーリング音楽が流れてきました。
ヒーリング音楽と、レンズクリーニングの画面を見ている間に
DVDがレンズを綺麗にしてくれるのだそうです。

それを何セットも繰り返し。くりかえし。くりか・・・ZZZ
眠くて寝ちゃいました。

本当にいやし効果バツグン!!

レンズは直りませんでしたが、みどりの夏ばては解消しました


予約を取り直して、明日また取り外しに行って来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬間の静けさ

2011-08-17 01:34:53 | 暮らしのあれこれ
熱帯夜の今日この頃。

夏は、夜中でも セミが 大合唱。   

うるさい~~。 ますます寝苦しくなります。


ところが、0時ごろ

まったく、セミの声が聞こえないことに気がつきました。


いつも ジージーうるさいのに。

外がシーンとしていると、何だか不思議。


あらら、最高気温の日に一斉に生まれて、早、一週間。
もう役目を終えたのかしら?

それとも、満月の威力か何かがあるのかしら?

こうもりが食べたのか?

立川断層が・・

不安な事なども考えたりしました。


でも、先ほどからまた ジージーと鳴いています。
1時過ぎた頃。


なんだろう。 不思議。
でも良かった。
 

     うるささも 無いと寂しい 夏の夜
   
            山田君、ざぶとん全部持って行っちゃいなさい!

     えーっ! ひどい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする