金曜日は緑化のボランティアです。
チューリップの球根を植えつけました。
春になると、きっと綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
楽しみ!
先日から拾っている<クヌギのどんぐり>の話ですが
2年に一度、実をつけるんですって。
どうりで、毎日たくさん、ポタポタ、ポトポト。
どんぐりが降ってくると思いました。
木が一生懸命に、実をばらまいているんですね。
車にひかれ、つぶれるどんぐりも多いです。
可愛そうにね。
ひかれそうなどんぐりは、土の方に投げています。
それでもクヌギは全然増えていませんので、根付くのが難しいのでしょうかねぇ。
植物も生き残るのは大変そうです。
どんぐりを玄関先に飾る人が増えてきました。
ちょっと嬉しいです。
チューリップの球根を植えつけました。
春になると、きっと綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
楽しみ!
先日から拾っている<クヌギのどんぐり>の話ですが
2年に一度、実をつけるんですって。
どうりで、毎日たくさん、ポタポタ、ポトポト。
どんぐりが降ってくると思いました。
木が一生懸命に、実をばらまいているんですね。
車にひかれ、つぶれるどんぐりも多いです。
可愛そうにね。
ひかれそうなどんぐりは、土の方に投げています。
それでもクヌギは全然増えていませんので、根付くのが難しいのでしょうかねぇ。
植物も生き残るのは大変そうです。
どんぐりを玄関先に飾る人が増えてきました。
ちょっと嬉しいです。
