木曜日、実家そばのかかりつけ医に、挨拶に行きました。
みどりは、6月末に診察していただいて以来なので、怒られると思い
足がなかなか向かなかったのです。 忙しいって言い訳しつつ。
先生は、怒りませんでした。またちゃんとお薬飲みなさいよ、と
1か月分いただいてきました、これで血圧も少し正常に(?)なるかな。
。。。飲まないで、血圧が上がると、頭痛がひどくなるのです、てへ。
医師から、往診での移動中、実家の前を通るたびに、元気かな?と、気にしていたよ、と
嬉しいお言葉。 本当に幸せ者のじいさまです。
向こう三軒両隣、ではないですが、実家のお隣りとお向かいとその隣へ
菓子折りを持ってご挨拶。40年以上お世話になりました。皆様本当に親身で、ありがたいです。
今回の事、びっくり! 初耳!と、驚かれました。 あらら?
実家には弟たちが住んでいますので、遠くにいる私が挨拶するのも差し出がましいと思いましたが、
「それでいいじゃん。全然差し出がましくないよ」との
かかりつけ医の後押しもあり、しゃしゃり出ることにしました。
留守でも、だれか2階に居るときでも、実家に立ち寄った時は、「集金があったので、立ち寄りました。11/6」という具合に
メモを書いておいてきます。
鍵を開けて入ったってわかりますものね、物騒な世の中ですから。
以前、電気屋さんと実家に入り、一階でエアコンの作業をしたら、とっても驚かれたので
(驚かれたことに、私が驚いた)
ちゃんとメモを書くことにしました。
変な姉弟でしょう? 笑っちゃいますね。
