こんにちは。
台所を使いやすくするには「ゆかおき」をなくそうと
今月の目標にしています。
新しく買った棚の、一番下には
重いものとして、ビール。保存用の羊羹、ゆで小豆。缶パンなど。
その上の段は。
パックご飯。お粥パック。プロテインなど。
北海道の友人が送ってくれた焼きそばもあります。
その上の段は。
缶詰たち。あとは、鍋の素とかです。
パックご飯や、缶詰は、食べたら補充の「ローリングストック」です。
いざ災害時には、足りるのか、足りないのか。ちょっと不明。
第2弾は、また明日。
興味ないとは思いますが、またアップしますね。
なるべくストックは目に見えるようにして
期限切れにならないようにしたいです。
ゆであずきは、ついつい、小腹がすいたら食べてしまいます