こんにちは。
中身の濃い一週間を過ごした後ですので、すこしばかり気が抜けています。
頭の回転が遅いのでした。(いつも?)
さて、6月に、札幌の道新ホールで鈴井貴之さんのオーパーツの公演があります。
いろいろ試案のしどころでしたが、申し込みをしましたら、当選しました!!
でもトークショーの無い方の公演でした。 トークショーは魅力的ですよね。。。良いなぁ。
STAIRWAY TO HEAVEN 天国への階段 北海道re-mix:OOPARTS
そしていろいろ調べましたら、なんと!
コロナ禍でずっと行かなかった間に、札幌のホテル代が、なんとなんとの
高額になっていました。以前は4800円で泊まれたのに、今は27000円とな。すっかり観光値段です。
もちろん、航空券も出遅れたので、ちょうど良い時間帯は、キャンセル待ちばかり。
半日以上、パソコンとにらめっこして、CUE友さんたちとLINEのやり取りをしながら
先ほど、決定しました。とんぼ返りです。以前、元気だった頃のかあこさんと
並んで食べたハンバーグとか、回転ずしとか、HTBの本社とか、巡りたい思い出の
場所はたくさんありますが、今回は無理かな?
千歳空港でメロン味のソフトクリーム食べられたら、と思います。🍧
かあこさんと一緒に行けたらなぁと、つい思ってしまいました。
先日、高校時代の同期会がありまして、私は参加しなかったんですが
参加した友人から写真が送られてきました。麗しい古希の会です。
写真を見て、二人以外、誰が誰か、全然わかりませんでした。
もちろん、スマホに送られてきた小さい写真ですので、
大きく印刷したら、わかるのかもしれません。
二人と言いますのも、一人は2年前に会い、もう一人は、いつも年賀状に
写真を載せて送ってくれるので、最近の顔が分かったのでした。
顔が分からないだけでなく、名前も思い出せない・・・
これはびっくりでした。
クラブ活動をしていた7~8人の仲間で、6月に会いましょうとお誘いも
ありました。あんまり気乗りがしないのですがが。ずっと同窓会的なものには
参加していないんで。
顧問の先生はお元気なんですが、85歳になられるとのことで、
みんなで集まりましょう、と、なりました。
果たして私を覚えていてくださってるのか? 不明です。
顧問は古典の先生ですので、「光る君へ」の話も出るかも、で、楽しみなんですが。もっとアカデミックな話だったら、ついて行けないです。
今日は頭を使って、芯が疲れました。
身体にはサロン◎◎を貼っていますし、
なんだか満身創痍の4月のみどりでした。
買い物で気分転換してきます🎵 ではまた。ありがとうございました。