こんにちは。
雪の予報は雨となり、心配していた菜の花も、折れなくて済みました。
咲いたら、春らしくなります~。楽しみ。
種から育てた菜の花です。(緑化クラブの方が)
最近は予算の都合上、苗を買うよりも、種から育てることになり
いままでとは雰囲気の違う花壇になっています。
これは、別の鉢です。
ガーデンシクラメン、これは住民の方からの寄贈です。
寒い時期に、明るい色の花は嬉しいです
こんにちは。
雪の予報は雨となり、心配していた菜の花も、折れなくて済みました。
咲いたら、春らしくなります~。楽しみ。
種から育てた菜の花です。(緑化クラブの方が)
最近は予算の都合上、苗を買うよりも、種から育てることになり
いままでとは雰囲気の違う花壇になっています。
これは、別の鉢です。
ガーデンシクラメン、これは住民の方からの寄贈です。
寒い時期に、明るい色の花は嬉しいです
こんにちは。
昨日は、駅前のスーパーで買い物しましたが
何故か、総菜売り場にはアジフライがずらり。
鮮魚売り場には、アジ。
節分の前には、イワシだったような気がしましたが、
どの魚も買わずに、鶏肉を買いました。
節分の豆は、すでに購入済みですので、あとは焼き芋用のサツマイモ。
日曜日に雪が降ったら、焼き芋を作ろうと思いました。
節分の豆も、食べやすくなっていまして、便利なのか?
小袋に分かれていました。歳の数なんて食べたくないです
皆様、どなたも良い立春をお迎えくださいますように。