みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

たまにはチョコ💛

2025-02-14 12:10:09 | 暮らしのあれこれ

こんにちは。

こちらは、良いお天気になりました。

一昨日の満月もとてもきれいでしたね。

大きな、輝くお月様と、冷たい空気が身に沁みました。

 

今週は、いろいろな書類などの発送をいたしました。

立春までに寒中見舞いも出せなかったので、季節の書き始めが、とても悩みました。(笑) 一か月遅かったです~。

何事も、タイムリーに過ごさないと、苦労が増えますね。

 

昨日、仕事先で換気扇のお掃除をしました。

高い場所で手が届かない場所もありましたので、丸椅子を借りて

登って拭いていましたが、降りるときに、ちょっとバランスを崩して

椅子が倒れ、全身の体重を脛の一点に集中して

寝転がっていた椅子の脚に落ちました🎵 痛い~~。

しかし涼しい顔🎵で、仕事をつづけました。

 

30分もしたら、どんどん痛くなり、どんどん腫れてしまいました。。。

どうしてこうセッカチなんでしょう。

昨日出来たことが今日は出来なくなるお年頃なので、気をつけないと

骨折した話を聞きますので、今後はもう少し「慌てず」で

過ごしたいと思いますが、根がセッカチなので駄目でしょうね。

 

湿布した脚も、今朝になったら良くなっていました。これから

青い色になり恐竜のような怖い見た目になると思いますが、幸いに

冬場はスカートなど、はきませんので大丈夫ですね。

 

昨日は亀のような鈍い足取りになり、歩くのもやっとでしたので

買い物もせずに帰宅しました。チョコレートを買おうと思っていたのですが。

奥の方から、保存食用のチョコレートを使って

これから簡単ケーキを作ろうと思います。

まりえさんの「つくりおき食堂」からレシピを参考にして

チョコレートケーキを作ろうと思います。

電子レンジだけですので、楽々だと思います。

生クリームも無くて良くて🎵

 

オーブンなし!材料4つ!焼かない簡単生チョコタルトのレシピ。生クリームなしの作り方。 - つくりおき食堂

※バニラアイスは「爽」は避けてください。細かい氷の粒により水分量が多くなり、生チョコ食感にならないためです。

つくりおき食堂

 

 

ではでは、良い一日を!

そして良い週末をお過ごしください、朝晩の冷え込みにもご注意くださいね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする