みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

お支払い~!!

2006-04-18 12:43:59 | CUEさん関連



この夏、北海道で行われる、OFFICE CUEのイベント
CUE DREAM JAMーBOREE 2006 <再会>

チケット付きオフィシャルツアー(羽田発)に応募していました

そうして ビギナーズ ラック!  当選しました!

 もう数日たっているんですが、まとまった金額を振り込まなければならず、この資金繰りに頭を悩ませていまして
 やっと、お支払い完了! 

晴れて参加のお知らせができる事になりました。

今回は、かなりの競争率だったようで、あちこちで落選の悲しい涙を 流されている。。。。。

 CUEの新参者である私たち母子が、道内へ足を踏み入れていいものやら、畏れ多い気持ちでいっぱいです

しかし安田国民である娘は、本物の安田さんに会えるので、俄然やるきまんまん

元気に暮らしています。

私も・・・尊敬する鈴井さんや、森崎さん、
大好きな大泉さんや、安田さんや、森崎さん、
あって見たい佐藤さんや、音尾さんや、森崎さん、
森崎さんって何人いるの♪

・・・大変楽しみにしています。

今回のプロデューサーの大泉さんの企画によれば、「山田家の人々」らしい。。。
見ておかねば  


この夏のために、計画的に過ごそう。

すみませんが「ジャンボリー」行かせていただきます
CUEファンの皆様、ごめんなさい!


でもはっきりした金額を出張中のうちの人には言ってません
「夏に北海道へ行くかも」
「ダメって言ったら、大変な事になるでしょ
「よくわかってるね♪」
「・・・・・」

こうして、大黒柱は、黄砂にまみれながら家族のために働くのだった。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月生まれのあなたへ 

2006-04-17 10:32:00 | 暮らしのあれこれ
今月も半ばを過ぎました

          

4月生まれのあなたへ、お誕生日おめでとうございます

 素敵な一年になりますように 

直接お祝いが言えませんが、
大好きなあなたへ、心をこめて

 素敵なあなたに。想い出いっぱいの楽しい一年になりますように 

そちらはまだまだ寒そうですが、春はすぐそこまで!
                            お元気でね 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽を聴いていて

2006-04-17 09:39:29 | 暮らしのあれこれ


天気予報がはずれて(?)いい天気です。

早起きは三文の徳 美味しいコーヒーとコーンパンを食べました。(娘に隠しておいた。
 →娘はご飯と鮭と味噌汁

 日曜になると雨が降ったりするので、今日の午前中の休みを利用して布団干し
布団を干すのが大好きなんですが、外に出るときは残念ながら窓際においておくだけ。。。。。

今日はたっぷりと、お日様と風に当てていい気分


さて、先日電車に乗っていまして、運良く座る事が出来ました。iPodを聞きながら目を閉じて音楽を聴いていました(ゴスペラーズ)

なんだか車掌さんが歩いているなとおもったら、

「もうすぐ終点ですよ。乗り換えですよ。」
って、ゆっくりした、大声で私をつつきました

 そんな~~~~~

「補聴器」じゃないんですーーーーー


 ご親切、本当にありがとうございました 




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日

2006-04-17 09:38:48 | 音楽たち
 コブクロのライブに一緒に行く予定だった娘が行けなくなりました。



4月19日(水)

18:00開場 18:30開演

川口総合文化センター リリア

席は1階の後ろの方です。


風がつよいですが、行ってきます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い~♪

2006-04-16 08:30:49 | 音楽たち
 寒のもどり

あんクロワッサン美味しかったですよ~

ではなくて、ゴスペラッツ、楽しそうですね

村上さん、酒井さんの黒い顔にはなかなか慣れなくて、UPで映るたびに
黒い~!
ってびっくりします。

マーチンさんや佐藤さんはもう見慣れていていいんですが。

でも、5人の息もぴったりだし、聞いていても村上酒井両氏の歌声がしっくりしていて、素敵なコラボ・・・というか、素敵なグループの出来上がりだなと思いました。

マーチンさんのあの色っぽさは、格別
てっちゃんや酒井さんがとっても若く、少年のように見えてしまう
二人ともきっと魅力的な大人の男になるでしょうが、
マーチンさん、佐藤さん、桑野さんの男の魅力溢れる三人の中で
若々しさと初々しさ担当の爽やかさんでした

新曲をリリースするのには、たいへんな”いわく”があったんですね。
井上大輔さんの7回忌として、残された未発表曲数百曲のなかから、厳選した3曲をこのたびアルバムにして発売される。。。
ますます発売が楽しみです

新曲「まさか赤坂Show Time」
昭和の香りのする曲です。
赤坂にある会社で10年ほど働いていた頃のことがよみがえりました。
若かったですね。

「赤坂」:昼間は普通のビジネス街ですが、夜になると
おしゃれで、怪しい街になりましたね。
数々の恋と愛と駆け引きが溢れていた街でしたね。

郊外にひっこんで、すっかり忘れ去っていた思い出がよみがえってきたりして



ゴスペラッツは、”楽しさ”と”愛”をのせて、これからも突っ走りそうですね 

    





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食♪

2006-04-16 06:38:08 | 暮らしのあれこれ


今朝4時半すぎに自宅を出発
最寄の駅前から出る空港行きのリムジンバスのところまで、荷物運びの運転手

無事に出張する家族を送り
その足でコンビニに新聞を買いに行きました。他紙がほしくて♪
まだ新しいものが来ていなかったので、しかたなくパンを買うことに

やっぱり、大好きなもちもち系がいいな

新発売の「あんクロワッサン」と
おなじみの「モッチリング チョコ」

うちは、麺党・米党が多数を占めているので(何人?)
パン党の私は一人で勝手に好きなものを食べるのだ

さて、昨日録画しておいた「MF21」のゴスペラッツを見ながらいただきまーす

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴスマニ失格?

2006-04-15 13:51:56 | ゴスペラーズ
先日、学生サークルのアカペラグループの解散ライブが○田駅前でありました。
それぞれ、就職が決まり社会人になるので、ということでした。

ネットでゴスぺラーズが好きな近郊の人に呼びかけてくれていたので聞きに行きました。

ゴスの歌がメインですが、寒い中頑張っていたと思います。
趣味で歌を続けていくんでしょうか。
一年に何回か集まって、練習だけでもしたらいいのにな。

そこで最後にアンケート用紙が配られて、その日の一番良かった曲を書くんですが。



「終わらない世界」が一番良かったので、書いたんですが

「終わらない明日」なんて書いてしまった!
帰りの電車の中で気がつき、冷や汗です
変な曲名~~~

G10の曲名くらいちゃんと書ける様にしなさいよ、みどり!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はゴスペラッツ祭り

2006-04-15 09:59:51 | 音楽たち


今朝の「メタセコイア通り」です♪

本日夜18:00~18:30ミュージックフェア21
「ゴスペラッツ初登場」 ですって小見出しが!

同じく本日19:00~21:00 NACK5(79.5)ゴスペラッツSP
「イッツショータイム」 って小見出し♪

先日のゴスペラッツ出演のTVを見られなかったので、
今日が初めての動くゴスペラッツ♪
写真でも充分に期待大なのですが、黒・黒・黒・黒の姿を見られるなんて
う・ふ・ふ です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-04-14 14:18:57 | Weblog
今、出先のショッピングセンターで昼休み中です♪
先ほどコブクロの「轍」が流れていました。
珍しいです☆初めて有線で聞きました。
「ここにしか咲かない花」や「桜」ならわかるんですが
「轍」とは!
渋いです。

☆そんなに遠い目をして
☆君は何を見ているの
☆一秒ずつの未来が 今も通り過ぎているのに


アロマキャンドルのコーナーでしたから一曲の間中、いろいろなキャンドルの香りをくんくんとかいでいました。
↑カッコ悪い!
もう少し優雅に~!

好きな歌を聞くのは、嬉しいものですね(*^-^)ノ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽ぶき@携帯

2006-04-13 14:46:11 | 小さなつぶやき
一ヶ月ぐらいぶりに○田まで運転♪
途中には昔ながらの雑木林や新しい並木道があり、気持ちがいいです。
市内に近付くにつれ大渋滞!バスが多いのでひやひやします。(車幅感覚音痴~!)
冬の間葉を落とし、寒そうな並木道が、今日見ると淡い黄緑いろのやわらかそうな新緑の芽が出ていました。
若々しくてとっても可愛い!
「春」が本当に来ているんだなあって思いました。
なんだかんだ言っても自然の時間表は黙々と進み、誰が見ているでもないのにちゃんと進む♪
すごいな~、かなわないな~。
人間の悩みなんて、全部引き受けてくれそうで、花も木も空も風も雲も大好きです。
(風はちょっと苦手!)←多少の嘘あり。
自然に感謝、ありがとう☆
それ以上に、温かい「人からのまごころ」に感謝!
ありがとう☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする