
ちょっと横に・・・と思っていたら。
朝まで寝てしまいました。

エプロンもしたまま。

そっとしておこうという配慮はうれしいんだけど

ずっと寝ていた自分も、どうかしているんだけど。

朝、あわててごはんを焚いて。
これから、夜に水をやらなかったので、植物に水遣りです。
なんだか、「半日」損した気分。
←身体にとっては「得」したのかもね。
午前中は、とても大変な作業が待っているのです。
団地中の枯れたアジサイの花切り。膨大な量です~




気がついたらいつの間にか
14歳の自分の
3倍以上、4倍未満の年になっていて
その頃思っていたり考えていたことの
何倍でもなく、ちょっとだけ、大人になり。
もうすでに、人生を終えた友人達もいる中で
わたし、今、何をすべき?
そんなことを、暑さの中で
だらだら汗を流しながら 考えた
今は、いっぱい動こう!
働いて、動いて、泣いて、笑って
静かに独りになりたくなったら
そのうち涼しい高原に行って
のんびり寝転びましょう
(いつかね。きっと北海道ね。夢子)
もしかしたら、自分はもっと素敵になれるかも
などと机上の夢を見るのを終わりにして
新しく、小さなことから始めよう♪
お部屋を片付け始めたのも
いらないものを捨てたいの
嫌な思い出とか
悲しい気持ちとか
自分の好きなような暮らしって
まだ始めてなかったって思ったの(遅)
部屋を片付けていると、
気がつかないような隅っこに
ほこりが固まっていたりする
私もきっと、いろいろな固まりを持っているんだな。
凝り固まって、掃除するのは大変!!!
優しいお友達。
素敵な気持ちを いっぱいもらっているから
私もきっとおすそ分けできるようになれると思う。
元気って分けても減らないものね。
では! 今日も頑張る~
遅くに種をまいた「アサガオ」
芽が出て、伸びて
やっと巻きついてくれました。ニョロリ
朝顔市の話題も出て、早く花を見たいなー。
お子さんの夏休みも始まった方が多いですね。
アサガオの鉢を持ち帰って観察~という
宿題もあったです! 枯れないように水遣り大変!!
今は、マイペースで育てればいいから楽♪
日よけになるくらいには 大きくならなかった。
(期待しすぎましたね)