みどりの森のハーモニー♪

巳年🐍も一か月過ぎてしまい。
いよいよ速く進んでいく2月。💕
追いかけながら、小走りです。

29:70

2011-08-07 09:37:33 | 暮らしのあれこれ
室温29度、湿度70%

この<湿度>が曲者なんですよね。

なんとか快適に暮らさないと、イライラしちゃいますね。


夏の日差しを、今日はうまく利用したいと思います。

(干し物、ですね)



       

昨日の娘のお土産、駅前のモンブランです。


ちょっと飾りが豪華♪


いただきまーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛け

2011-08-06 20:20:09 | 暮らしのあれこれ


午後から銀座の幸伸ギャラリーに小林ひろみさんの「絵語り絵の世界」の個展に行きました。

ちょうどお客様がいない時間でしたので、ひとつひとつの絵について
じっくりとお話をうかがうことが出来ました。

ひととおり見たとたん、たくさんのお客様たちが来場。
わぁ、ラッキーでした。私専属の解説員として、作者さんが
ついてくださって♪

作品に込められている想いとか、そこにある物語など

知ってからもう一度みてみると、また違った見え方もして、楽しいと思いました。


震災のあとに作られた作品のもつ、癒しと暖かさ。
本当に、その綺麗なハッとする色合いに 気持ちが癒されました。


実物の作品は、とても買えませんが、ポストカードを何枚か購入しました。
優しい世界を思い出せます。

今回は8月7日11時~17時までです。
また来年の8月に、銀座でお会いしましょう♪

夏の楽しみです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しバテ

2011-08-06 01:52:00 | 暮らしのあれこれ
また真夏の気温が戻ってきました。

先週は、もう秋?と思うくらいでしたのに。


うちの朝顔、いったいいつになったら咲いてくれるのでしょう。
このまま枯れちゃうのでは?
育て手のみどりと同じく、華々しく花も咲かず、何も実りのないうちに
枯れて年老いて・・・キャー、大変!
植物の栄養剤を撒いてみよう


        


湿度が高くて、ちょっとバテバテ。

でも、土曜日の午後は、小林ひろみさんの「絵語り絵の世界」を見に
銀座へ出かけたいと思っています。

毎年夏の恒例行事。
留守をしていたので、今年は楽しみにしていました。

バテバテを克服して、がんばるぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の青空

2011-08-04 14:12:54 | 暮らしのあれこれ
        

        


ここしばらく、灰色の雨雲に覆われていて、

湿気が多くて、ぐんなりしてしまいます。

昨日は、実家の最寄り駅に着いたころ土砂降り。
帰宅のときは、自宅の最寄り駅に近づいたら土砂降り。

雨雨雨の一日でした。


今日も、どんよりとした雲。

ところが、ほんのひととき、きれいな青空♪

夏再来、という感じですね。
(お昼前ぐらい)



今は またもや 灰色の空~。

写真の空は ま ぼ ろ し ~ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル

2011-08-03 18:15:28 | 携帯から投稿
実家に来ています。

カエルのバスマットです♪
生協で注文したんですって。
もらって帰ります。(^o^)/

鉄じいさん、ただいま自宅にマッサージの人が見えて施術中。
介護保険のお陰で、大変助かっています。
皆様どうもありがとうございます。

さて、私は帰るに帰れなくなっています。(汗)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ8月

2011-08-01 00:53:21 | 暮らしのあれこれ
7月最終日も終わってしまい、いよいよ8月ですね。

なんだか、毎月のように あっという間に一ヶ月が過ぎてしまいます。

これじゃ、ああ、もう大晦日だわ、一年は早かった・・・などと
来週にでも言うのではないかしら。


そんな時間の流れの速さを感じています。


        


7月31日は、息子の誕生日。
ろうそくをたくさん立てないで、数字にしました。

大きい息子でしょう♪
赤ちゃんだったのに、あっというまに、こんなに大きく。
くまのプーさんというよりも、くまのおっさん、という日も近い?


北京に行くと言いつつも、都合で出発が遅れていましたので、誕生日おめでとうを
直接言うことが出来ました。


プレゼントは、『パソコン机』と言っていましたが、
どうも狭くて置けないということがわかったので
今はペンディング。また別のものを考えると言っています。
このまま忘れてくれるか? 


      


素敵な 素敵な 素敵な 8月になりますように

心からの願いを込めて
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする