goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

近ごろのジラゴン 日傘編

2024年07月24日 | つくる・直す
    copyright © mike-boy


灼熱の太陽が容赦なく照り付けるここ数日!!
気象予報士が「危険な暑さ」と言うくらいです、もう堪りませんねえ(^_^;)

昨年あたりから、男性でも日傘を差す人が出始めて来ました。
しかし、まだ抵抗のある男性が多いようで、この灼熱を我慢して平気を装っているように見受けられます。

ところが先日、ハッとする場面に遭遇しました!!
赤ちゃんを抱っこして(抱っこ紐で前に括る)日傘を差して颯爽と歩く若い男性がいました☆
ご本人はキャップを被っていました。
そのあまりに自然な様子に、すごく好感を持ちました。
赤ちゃんを暑さから守ろうとする様子がステキでした♪(⁠•⁠ө⁠•⁠)⁠♡

そしてその数日後、バスの窓から同じような光景に出会いました。
やはり前に抱っこ紐で抱っこした男性が日傘を差して歩いていました☆
やっぱり強い日差しから赤ちゃんを守ろうとしたのですね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

今日、グレイの日傘を差した男性を見掛けました。
男性の日傘もそう珍しいものではないという気風になればいいですね☆

因みに、筆者もココのおとうさんに昨年、晴雨兼用の傘を買ってあげました。
どちらにも使えるので抵抗ないと思ったのです。
少しずつ使っているようです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

男性の皆さん、そして日傘を差していないという女性の方も、今年のこの暑さは絶対日傘が必要ですよ、クラクラする前にご準備を☆(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるココの日々(411) | トップ | まるココの日々(412) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たたら)
2024-07-24 20:28:12
お邪魔します(*- -)(*_ _)ペコリ
最近の若い男子は美容にも気を遣っているので、大学生くらいは日傘を使っている子も増えましたね。
ハーフパンツから出ている膝下のおみ足は、もちろんツルツルですし、うちの会社のアラサー(LGBTQではないノーマル)男子も普通にメイクして、ヒゲも脱毛しています。
でも、40過ぎると日傘を使う男性は珍しいかも。
30歳前後くらいから価値観が変わるのかもしれないなあと思ったりします(゜-゜)
返信する
Unknown (leelin)
2024-07-25 09:33:59
おはようございます。

今朝も暑いですね~。

日傘の男性はまだ出会ったことないですが、時代とともに色々変わってきますね。

今はまだ日傘の男性を見ると、え?ってな感じになりそうですが、之も次第に普通の姿になっていくんでしょうね。

私は長年剣道してたせいなのか、化粧に縁がなくて、、汗ですぐに取れちゃうし、夏でもカーボーイみたいに紫外線バンバン受けてました。
でも最近は染みとかシワ気になって紫外線防止のクリームつけるようになりました。

日傘は、どこかに忘れて来るような気がして使ってないですが、男性でも日傘使う時代なら、私も日傘買おうかなと迷ってます。

これだけアツさが異常になってくると、そのうちハイパワー紫外線100%カット日傘とかクーラー付き日傘とかでてくるかも(笑

それよりいつも思うんですが、猛暑日はスタートリックにでてきたような攻撃を避けるビームみたいなので暑さを遮断するもの発明してほしいです。
空を覆うメガビッグ日傘とか。

あ、また暑さで変な妄想が………

今日はポンのお医者さんです。
頑張ってきます👍👍😺
返信する
たたらさん、こんにちは~ (ココの母)
2024-07-25 15:26:07
コメント、ありがとうございます☆

そちらでも日傘男子を見掛けるようになったのですね。
ムダ毛処理した綺麗な脛、永久脱毛?のお髭とメイク、感心しきりです!
身の回りのことを清潔にお洒落に保つことは、男性とて大切なこと☆

日傘は日焼け防止の他に(それ以上に)単純に暑い熱いアツイから必要なのだと、特に今年の狂気的な暑さから実感しております(^_^;)
日傘なしで歩いてみたら倒れそうでした、焼けそう、いえ燃えそうで・・・

40歳過ぎて日傘を差す人が少ない?
こちらは年配者の方が日傘率は高いです。
皆さん、身の危険を感じておられるのでしょう。

たたらさんも、どうぞ熱中症にお気を付けて、日傘や帽子、日焼け止めをご活用されて下さいね☆
返信する
leelinさん、こんにちは〜 (ココの母)
2024-07-25 15:41:21
コメント、ありがとうございます☆

こちらも今朝から、いえ一晩中暑かったです、いわゆる熱帯夜でした(⁠~⁠_⁠~⁠;⁠)

そちらではまだ日傘の男性を見掛けたことがないそうですが、こちらよりは暑さが酷くないからでしょうか。
こちらはとにかく、昔の兵士、騎士がザーッと一斉に矢を射ったようなビリビリする暑さなのです。

leelinさん、カッコいいですね〜☆
凛々しいと言うか、お侍さんのようなシャキッとした印象です♡
日傘の前に日焼け止めは使った方がいいかも知れませんね〜(^_^;)

クーラー付き日傘というアイデアいいですね〜、それに近いものを先日テレビで見ました。
日傘の内側の真ん中に扇風機のようなものが取り付けられていて、涼しく歩けるというもの。
ハイパワー紫外線100%カット日傘!
これも実現可能かも知れませんね、各社競争で。

日傘と共に、サングラスも掛けています。
特に右目は白内障の手術をしたので、眼科医にも掛けるように言われました。
白内障でなくてもサングラスは必要らしいです。
太陽光を浴びると、目も痛めるそうです。

leelinさんが想像されたような暑さ遮断アイテム、何かきっといつか出来そうな気がします。
日本人の器用で独創的なアイデアで!
期待しましょうね♪

ポンちゃん、どうでしたか。
お大事にね〜(=^・^=)
返信する

コメントを投稿