もう毎日寒くって寒くって・・・。
こたつやストーブから離れられない。
ストーブの前で寝てると、気持ちよくなってグーーーンと伸びをしたまま、またスースー。
それを見たおかあさんが「ココちゃん、頭に血が上るわよ」と言って、その場でこたつ掛けを寄せて「まくら」を作ってくれました。
頭が低くなってたのかしら?
ネコって人間みたいなまくらを必要としているわけじゃないのよね。
わたしがおとうさんやおかあ . . . 本文を読む
写真は、きのうおかあさんが作ったハンバーグ。
パン粉の割合が多いと思う、とおかあさんはつぶやきました。
お肉はそんなに食べない方だから、少しでいいんだとか。
全然、ハンバーグに関係ないけど、今朝、わたしの採尿におかあさんはうんと苦労していたみたい。
探偵の張り込みみたいに、わたしがトイレのそばをウロウロするたびに、そっと柱の影から見ているんだもの。
なかなか用を足さない敏感なわたし。
何気なく洗 . . . 本文を読む
ずうっと晴れの日が続いているけど、雨が全然降らなくてカラカラ・・・。
でも、わたしはお陽さまに当たるのが好きだから、ちょっとだけお庭に出ました。
ところが、おかあさんが「あ~、ココちゃん伸びてきたわねえ」と言って、エリザベスカラーを着け始めました。
わたしのキライな爪きりだわ!
きょうはやりたくなーーい、って言ったのに、おかあさんは「いいからいいから」って強行手段でわたしをひざの上に乗せました。 . . . 本文を読む
先週、おかあさんはひさしぶりに映画に行きました。
「風が強く吹いている」という駅伝をめざした学生たちのお話でした。
(原作:三浦しをん 主演:小出恵介 林遣都)
弱小陸上部が駅伝に出ようと、夢のようなことを実現していくストーリーで、ロケの部分と実際の駅伝の場面を上手に組み入れて、なかなか面白くてさわやかな映画だったらしいです。
たすきをつないでいくことの重さ、そして来年の出場という切符をつないで . . . 本文を読む
きのう、おかあさんはわたしのフードをもらいに行かなかったことで自責の念にかられ、今朝早くに病院に出かけました。
うっかりして、わたしの診察券と図書館の貸し出しカードと間違えて出して、受付のおねえさんの失笑を買ってしまったとか。あわてんぼうのおかあさん!
早い時間だったので、待っているわんこがふたりだけだった。
あとで、柴犬が来たけど、その子の姿が美しくて、おかあさんはつい見とれてしまいました。 . . . 本文を読む
おかあさんが「七草がゆ」を朝作った日は、あまりの寒さにびっくり。
わたしもお庭に出ることすらためらうほどでした。
おかあさんは「寒さで身体が動かない」と言って、最低限の家事を終え、こたつで読書を始めたら激しい眠気に襲われたようでした。
起き上がったら、今度はめまいがして歩けないと言いました。
おかあさんは「冬眠モード」に入ったようです。
ヘビさんやカエルさんのように、低体温になりジッと動かな . . . 本文を読む
また、新しい年がやってきました。
今年もわたしのひとりごとを聞いていただければ、うれしいです。
どうぞよろしく。
誰にも邪魔されないと思って、おかあさんのおふとんの上で寝てたら、なあに?
おかあさん、こっちにケータイ向けないでよ。
わたし、ネコなんでニッコリできないからね。
でも、きょうはおひさまが出て、ちょっぴり暖かだわ。
わたしには新年もフツーの日も変わりないのよ、何が違うの?
さて . . . 本文を読む