蒸し暑さが続きます。
蒸し暑くてもジッとして寝てるのが得策だと思っています。
これが「ネコ知恵」ね。
おかあさんは↑このわたしの肩のラインが気に入っているようです♪
さてところで、長年使ってきた我が家の洗濯機がついにサヨナラを言い始めました。
二槽式だったので、いろいろ分けながら臨機応変に洗っていたのに、途中で洗濯槽と脱水槽とに給水する切り替えレバーが壊れ、最近は洗濯槽を回すレバーが壊れて、 . . . 本文を読む
おかあさんが時々自転車で行くお買い物ロード。
真ん中が自動車道になっている。
この歩道だけを見てると、林の中を走ってるみたいで気持ちいいらしい。
ある場所は竹やぶ沿いにあるので、青い匂いがたまらない!
「ヒャッホー!」って言いたいのを我慢してるんだとか。
向こう側の歩道は、ラーメン屋さんとか牛丼屋さんとかのお店が並んでいたり、郵便局とかコンビニなんかがある「街」みたいな道路。
でも歩道の真ん中に . . . 本文を読む
前のゴーヤを使って、おかあさんが「ゴーヤチャンプルーもどき」を作りました。
作り方をいろいろ調べると、微妙にそれぞれ違うので自己流でやってみたとか。
ただ苦味が苦手なので、それを解決する方法として
ゴーヤを塩でもんでサッと水洗いした後で、フライパンで炒めてからかつおぶしでまぶしておくこと。
かつおぶしのたんぱく質が、ゴーヤの苦味をやわらげるんだとか。
それを一度別の器に入れておいて、他の材料を炒 . . . 本文を読む
今、台風6号とやらが近づいて来たので蒸し暑くてたまりませ~ん。
これではまいってしまふ・・・と、おかあさんはパワーの源と信じる「ゴーヤ」を買ってきました。
こんな暑い時だからササッと調理できるものがいいらしい。
ゴーヤチャンプルーなるものを作りたいとレシピを見るけど、いろいろやり方があるみたいとか。
簡単、かつ美味しく、を研究中。
本当はおかあさんはゴーヤくんが「大好き」というわけではないらし . . . 本文を読む
紅茶の香りがなぜか好きなわたし。
ティーバッグの袋を見つけると、身体をスリスリこすりつけて陶酔してしまう~。
ハーブの香りも気になるし・・・
それに、おとうさんのたばこの箱も気になって、一度その臭いをかぎ過ぎて吐いたことがあったの。
それ以来、おかあさんはおとうさんにたばこの箱はリサイクルでなくて燃やすゴミにしてと言っています。
わたしにわからないように・・・。
いいかほりをかいだ後は眠くな . . . 本文を読む
真夏になってしまった。
「冬のままのカーペットじゃまずいよねえ」なんて言いながら、おかあさんはお部屋を眺めてる。
ココちゃんが寝っころがるには暑いはずなんて気にして、きのう朝からバタバタとカーペットを取り替えていました。
やったー!例の夏用の青い汚いカーペットね。
(ちゃんと洗ってます~、ココちゃんが爪を研ぐからボロボロなんです~)
気持ちいいから、おかあさんが敷くか敷かないかのうちに、わたし横 . . . 本文を読む
ニュースで「関東地方は梅雨明けです」と言っていたみたい。
梅雨明けのイメージって、ザーッと降っていた雨が止んで晴れた時にそういう宣言を聞くというもの、、、らしいけどね。
ここんとこ毎日、ハッキリ晴れないけどすごく暑いというこんな煮え切らない天気だったから、順番できょうは関東は梅雨明けね、ハイみたいな・・・(@_@;)
それより、このメロンパンは近くの自家製パン屋さんのだけど、レモンの風味がし . . . 本文を読む
きょうも暑いです。
もう自分がレディであることも忘れ、こんなはしたない格好をして、
少しでも身体の熱を発散させております。
こんな暑い中、おかあさんはまたチャレンジに出かけました。
以前、自転車で行ってみた図書館に予約の本を受け取りに行き、ついでに通り道にある郵便局に行き、帰りにドラッグストアに寄る、という計画。
暑いけど、強風が吹いて巨大なドライヤーの中にいるような気分。
風で自転車ごと倒 . . . 本文を読む
このおうちに来てから3ヶ月。
慣れたつもりでいるけど、時々夢を見て鳴くことがあるのは前の家を思い出しているからかしら?
でも、わたしのお気に入りの場所でこうして風に親しんでいるとシアワセ。
前の家とちょっと似てる場所だから。
お庭はないけど、ベランダのすき間から車や人が見えるからおもしろいわ。
やや、あやしげな人影!
な~んちゃって、あやしげな人は入れないようになってるお隣のマンション。
や . . . 本文を読む