goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

静かな夜 part2

2006年12月25日 | ある日のこと
ろうそくの灯りを見ているわたし。
「野生の動物は火を怖がるものよ」とおかあさんは言うけど、わたしは不思議な気分になって、じっと見つめていました。
1つ目具合の悪いネコさんたちがよくなりますように。
2つ目散歩に連れてってもらえないワンちゃんたちの希望が叶えられますように。
3つ目渡り鳥さんたちが到着した場所がずっと同じ状態でありますように。
4つ目絶滅危惧種の動物さんたちがこれ以上増えませんように。
5つ目人間だって自然の一部なんだと気付いてくれますように。
これがわたしの5つの願い。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静かな夜 | トップ | 栄養をつけて »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウルウル (トラネコ)
2006-12-27 00:35:50
なんてステキな願いをかけるココの母さん。
ウルウル。ウルウル。
清らかな気持ちになれたわ。
最近思うんです。若者に公共心がない!
人を思いやるということ。
社会は人を思う気持ちでできているという
すばらしい事実を忘れている、と。
人は自然の一部だから、でも生態系のトップだから、
人やすべての生き物を思いやらないといけないんです!!
返信する
Unknown (えふさんちのコロ)
2006-12-27 13:26:20
こんにゃちわ。
ココちゃんとお母さんの願いが叶えられたらいいにゃ。
ぼくもお祈りするにゃ。

野良のわんこやにゃんこが何時もお腹をすかせなくて
済みますように。
生き物のために自然がいつまでも豊かでありますように。

神様でも仏様でもいいからお願いにゃ。

返信する
みんなで祈ろう (ココ)
2006-12-29 23:10:04
トラネコさん
わたしのこの5つの願いの意味をちゃんと理解してくれる人がいるなんて、こちらこそウルウルです。
人間は近頃、傲慢で暴走ぎみですよね。
自然に対して畏敬の念を抱いていたアイヌの人達やネイティヴアメリカンたちのような気持ちを忘れちゃいけないわよねえ。ありがとうトラネコさん。

えふさんちのコロちゃん
コロちゃんのお祈り、聞いてもらえるといいね。
みんなで祈ると、きっと叶えてもらえそうな気がするわ。
やさしいコロちゃんもオリーブちゃんも長生きしますように、って更にお願いしちゃう。
返信する

コメントを投稿