
クリスマスもお正月も、ネコには関係ないとは言いつつも、何かやりたい。
えい、タンスの上にひさびさにのってみる。
あらら、この箱の中にはおかあさんの手芸道具が・・・。
いつまでもダンボール箱に入れたまんまじゃダメよぉ。
え、使うときに出せばいいって?
あーーー、ブショウもの。
でもこうやって箱の中をのぞいて見るのは、楽しい♪~♪
ガリガリ引っかいたり、ふたをめくったりして。
タンスの高いところから部屋をながめて見たり。
しばらくぶりで、高いところに上ったからメマイがしそう。
(高いって言っても、タンス半分の高さだけどね)
ただねぇ~、下りるときにねぇ~、うまくいかないのよぉー・・・。
おかあさんに座布団なんか持ってきてもらって、わたし自身の体重で骨折しないように気を使わなきゃいけないの、トホホ。

カーテンレールの上をスイスイ歩いたころがうそみたい。
えい、タンスの上にひさびさにのってみる。
あらら、この箱の中にはおかあさんの手芸道具が・・・。
いつまでもダンボール箱に入れたまんまじゃダメよぉ。
え、使うときに出せばいいって?
あーーー、ブショウもの。
でもこうやって箱の中をのぞいて見るのは、楽しい♪~♪
ガリガリ引っかいたり、ふたをめくったりして。
タンスの高いところから部屋をながめて見たり。
しばらくぶりで、高いところに上ったからメマイがしそう。
(高いって言っても、タンス半分の高さだけどね)
ただねぇ~、下りるときにねぇ~、うまくいかないのよぉー・・・。
おかあさんに座布団なんか持ってきてもらって、わたし自身の体重で骨折しないように気を使わなきゃいけないの、トホホ。

カーテンレールの上をスイスイ歩いたころがうそみたい。
毎日寒いですにゃん。
ぼくは寒いので、冒険なんかより、コタツに入ってぬくぬく
寝てるほうがいいにゃー。
ぼくがコタツに入るとオリーブちゃんが嫌がるけど、やっぱし
コタツって暖かだし気持ちいいにゃん。
「コロ、イビキかいて寝てたよ」と、えふ母さんに言われましたにゃ。
ところで、ココちゃんに問題を出します。
ぼくと、オリーブちゃん、チビくん、えふ母さんとコタツに入って寝てます。
コタツの中の足は全部で何本あるでしょうか?
さすがのコロちゃんも、お外よりこたつの方が気に入ってるくらい寒いのね~。
う~ん、こたつの中の足はねぇ・・・3匹とひとりだと全部で14本!
だけど、4人って考えると8本!
だって、ネコの前足って「手」だっていう場合もあるから。
コロちゃん、正解おしえて!
ココちゃんの最初の答えの14本、普通ならこれで正解だけど
ブッブー!(不正解の音)
忘れちゃいませんか? コタツには4本足があるので正解は18本にゃのだ。
にゃはははははー
ココちゃん、お母さん、良い年を迎えてにゃ。
「来年もよろしくね」って、えふ母さんからもですにゃ
おかあさんは、このクイズに答えた3時間後くらいに「あ、こたつの脚も足なんだわ、プラス4本だわ~」って気が付いたんですって。
コロちゃんには1本取られました。恐れ入りました!
えふ母さん、こちらこそ来年もよろしく。