
東京、目黒川沿いの桜が満開です↗
桜と同じくらい、人の数が多かったです(;^ω^)
(ガラケーで撮ったので見づらくてごめんなさいm(__)m
その近くにある「郷さくら美術館」(さとさくらびじゅつかん)に
ねねちゃんのお母さんと行ってきました(^-^)
日本各地の桜の風景を描いた
日本画家の方たちの大きな作品を
観ることができます。
桜に対する想いが、
その画家の方たちによって
様々な形に描かれていることに
驚かされ、はたまた妄想の世界に
入り込んでしまいました(´艸`*)
ココのおとうさんにお土産を買いました。
↓

桜のチョコレートクッキーと絵はがきです。
ねねちゃんのお母さんの優しい介護で(笑)
無事に、そして楽しいひとときを過ごせました♪
ねねママさん、ありがとうねえ(*^-^*)
桜と同じくらい、人の数が多かったです(;^ω^)
(ガラケーで撮ったので見づらくてごめんなさいm(__)m
その近くにある「郷さくら美術館」(さとさくらびじゅつかん)に
ねねちゃんのお母さんと行ってきました(^-^)
日本各地の桜の風景を描いた
日本画家の方たちの大きな作品を
観ることができます。
桜に対する想いが、
その画家の方たちによって
様々な形に描かれていることに
驚かされ、はたまた妄想の世界に
入り込んでしまいました(´艸`*)
ココのおとうさんにお土産を買いました。
↓

桜のチョコレートクッキーと絵はがきです。
ねねちゃんのお母さんの優しい介護で(笑)
無事に、そして楽しいひとときを過ごせました♪
ねねママさん、ありがとうねえ(*^-^*)
郷さくら美術館、前に訪れた時は、外の喧噪が嘘みたいに落ち着いた美術館でいいわ、なんて言っていたけれど今回はちょっと趣きが違い、少しばかり賑やかだったと話していました。
それにしても美術館の側を流れる目黒川沿いの人の波はなんでしょう!
桜か人か、はたまた団子か
ねねは空から夜桜見物、見事な桜を愛でてます
桜のような華やかなコメントをありがとうねえ(^O^)/☆
うちのおかあさんは、ねねちゃんのお母さんにすっかり頼り切っていたので、
安心していろんな桜を楽しめたって言ってますよ~(^^♪
前の時はもっと静かだったのね。
この時も、他の美術館よりはギュウギュウに混んでなくて
見やすいわー、っておかあさんは感じていたらしいわよ。
桜の時期だからいつもより入館者が多かったのね。
そうそう、目黒川の人出が凄かったわねえ。
ニンゲンの頭がお団子みたいって、分かるわ~(笑)
ねねちゃんはお空から夜桜を観たのね。
実はわたしもフワフワしながら眺めていたのよ(ΦωΦ)フフフ…
ねねちゃんのおかあさんと
いい時間を過ごせてよかったですね。
桜が満開で綺麗ですね。
郷さくら美術館もステキですね。
桜の作品も一年中観られて
春、夏、秋、冬に行くと
それぞれの作品も観られていいですね。
私も近かったら行きたいです。
桜のチョコレートクッキー
何だかねねちゃんが作ってくれたんじゃ
ないかと思うくらい可愛いですね。
ココちゃんのおとうさん喜ばれたでしょうね。
桜の絵はがきもステキです。
額に入れて飾るのもいいだろうな。
ステキなコメントをありがとうございます♪
さりげない優しさを持った、ねねちゃんのおかあさんと一緒だったので、
(私にしては)遠出での美術館を楽しむことができました。
ひとつひとつの絵に迫力があって、圧倒されました。
画家の皆さん、桜の花びら一枚一枚をすっごく丁寧に描かれていて感動しました。
桜のクッキー、本当、ねねちゃんが作ったみたいですねえ(*´▽`*)♪
ぐーぐーさん、楽しいご指摘ありがとうございます♪
一年中、桜を楽しみたい時に行けたらいいですよね。