
きょう、2月27日はココが旅立った日です。
あれから一年が経ちました。
そんなわけで、今週は情緒不安定ぎみに・・・(-_-;)
いろいろ思い出してしまうのですが、
旅立つ直前までの、ココの辛そうでも頑張ってる姿や
自分の介護の仕方などを思うと
後悔ばかりが頭をよぎり、苦しくなります(;_;)
それではいけない、と気を取り直して
只今、このブログの「カテゴリー」の仕分けをしております。
「いまごろ?」って思われるでしょうけれど、
作業をしながら、元気だった頃のココを思い出し
ついでに自分の頭も浄化させようというわけです(*^_^*)
間にイラストやミニ絵本などもあるので
それらを探し出す手間を省きたいという思いもあります。
まだまだ途中なので、もう少し掛かりますが
下手な落書きを見てみたいという方がおられましたら、
もう少しお待ち下さいませねm(__)m
そして、もうひとつ。
折り紙でチューリップを作ってみました。

これからのお花ということで、
ココにも遊んでもらいたいな~と\(^o^)/♪
昨日、ココのおとうさんのズボンにアイロンをかけていたら
なんと!ココの毛が一本ズボンの上にあるじゃありませんか!\(◎o◎)/!
「あら、ココちゃん、こんなところにいたのー?!」と
思わず叫んでしまいました(^◇^)
来てくれたのねー、ココちゃん♪
しばらく遊んで行ってね( ^^) _旦~~

おかあさん、またがんばるよ!(^_^)/♪
あれから一年が経ちました。
そんなわけで、今週は情緒不安定ぎみに・・・(-_-;)
いろいろ思い出してしまうのですが、
旅立つ直前までの、ココの辛そうでも頑張ってる姿や
自分の介護の仕方などを思うと
後悔ばかりが頭をよぎり、苦しくなります(;_;)
それではいけない、と気を取り直して
只今、このブログの「カテゴリー」の仕分けをしております。
「いまごろ?」って思われるでしょうけれど、
作業をしながら、元気だった頃のココを思い出し
ついでに自分の頭も浄化させようというわけです(*^_^*)
間にイラストやミニ絵本などもあるので
それらを探し出す手間を省きたいという思いもあります。
まだまだ途中なので、もう少し掛かりますが
下手な落書きを見てみたいという方がおられましたら、
もう少しお待ち下さいませねm(__)m
そして、もうひとつ。
折り紙でチューリップを作ってみました。

これからのお花ということで、
ココにも遊んでもらいたいな~と\(^o^)/♪
昨日、ココのおとうさんのズボンにアイロンをかけていたら
なんと!ココの毛が一本ズボンの上にあるじゃありませんか!\(◎o◎)/!
「あら、ココちゃん、こんなところにいたのー?!」と
思わず叫んでしまいました(^◇^)
来てくれたのねー、ココちゃん♪
しばらく遊んで行ってね( ^^) _旦~~

おかあさん、またがんばるよ!(^_^)/♪
一年が経ち、何とか生きて来られたのは
このブログを見て下さってる皆さんの温かいまなざしと励ましのお蔭です。
本当にありがとうございます。
仰る通り、ココに話しかけながら
日々、自分に喝を入れて頑張っています。
ダムが決壊することがあまりないように
元気出してがんばりまーーーす\(^o^)/♪
一年経ったんですね。
ココちゃん、この一年
ココちゃんのおかあさんもおとうさんも
みんなも寂しくて
これからもずっと寂しいけれど
ココちゃんの可愛い姿思い出しながら
元気出していくからね。
ココちゃん、ありがとう。
ココちゃんのおかあさん
春らしい可愛いチューリップですね。
ココちゃんもニコニコ見てるでしょうね。
ココちゃんの毛が出てきて
嬉しいですね。
もう一年が経ってしまいました。
日々、ココに話しかけながら何とか今日まで生きて来ることができました。
皆さまにも励まされて・・・(*^^*)
み~たんママさんにそのように言って頂くと、何だか肩の力が抜けて安心できるような気がします。
また思い出話ができるといいなと思います(*´▽`*)
早や1年になるんですね。ココちゃんは、いつも、おとうさんやおかあさんを見守ってくれていると思いますよ。おとうさんやおかあさんのお膝の上でのんびりしてたのかも知れませんね。
ココちゃんは、いつも、優しい表情で、家族の愛情いっぱい受けていたのが感じられます。
今もゴジラさんの絵やかわいいチューリップも見て、にっこり微笑んでいるような気がします。
ココちゃんとのいろいろな思い出、また、お話してくださいね。
コメント書いて下さるだけでも嬉しいのに、そんなに謝らないで下さいね~、大丈夫ですよー(*^_^*)
まるちゃんの可愛いお写真を拝見するだけで、いつも笑顔にさせてもらってることがとてもありがたいと思ってますヽ(^。^)ノ♪
ココが自分が来た証を遺したことが奇跡というか、オドロキというか、嬉しかったです(*^_^*)
そうそう、まるちゃんもオルゴールを鳴らしてくれたんですよね、きっとまるちゃんも来てくれたんですよ、確信しました!!
まるちゃんママさんの優しいお言葉で、私も心安らぐことができました。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますネ(*^-^*)
ハナオくんがもしかしてココのおにいちゃんかも、と思って尋ねたのが始まりでしたね。
社交的なハナオくんに、今頃ココはお空の花畑の隅から隅まで案内してもらって喜んでいると思いますねー(=^・^=)
もうすっかりあちらの世界に馴染んでる、ってそう思うと落ち着きます(*^_^*)
トラネコさん、「永遠の存在」というお言葉
ありがとうございます!
「ココの母さん
昨日2月27日は ココ母さん
自分のブログだけ更新して、夜までgooブログ読めなかったから、知らなくて ゴメンなさい
ココ母さん
かわいいかわいいココちゃん、遊びに来た証を残してココ母さん
今度お空で会えたら、その時のお話聞かせてもらいますね
「ココの母さん
ココちゃんの命日こと、きちんと知らなくて すみませんでした
手作りのチューリップ
お家に遊びに来てくれてたようで、ココ母さん
(オルゴール、私もめっちゃ嬉しかったです)
ココ母さん
1日遅れてしまいましたが
命日を迎えられてココ母さん
でもたくさんたくさんの愛をくれたココちゃんは永遠の存在。
私もねこ兄弟と一緒にハナオはいつも心の中にいます。永遠です。
ココちゃん、ハナオと会えたかな。