goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

ホワイトデーの袋はいいねえ

2010年03月15日 | ココ日記
この悦に入ってる顔、どうしてかわかる?
おねえちゃんがもらってきた、ホワイトデーのお菓子の袋を見つけて早速入ってみました。

チョコやらクッキーやら、おとうさんたちとワイワイやってる間に、わたしはこの袋が気に入っちゃったわけ。

たとえ義理でも何でも、あげたりもらったりするのは楽しい、というのが人間のささやかな喜びのようです。

わたしは、ごはんをもらえる時と、たまにマタタビ粉をもらえる時がシアワセよ。

ちなみに、おかあさんがおねえちゃんにあげたのは、小さな羽二重もちです。
ずっと前、おねえちゃんが「好きかも」って言ってたので。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かたづけました | トップ | 電車の中で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2010-03-16 09:26:50
にゃっはほー。

ココちゃんのお姉ちゃんホワイトデーのお返しもらってよかったにゃ。
えふ母さんは、えふ父さんとお兄ちゃんに同情チョコ上げたのに
「何にも無しだったわ」とちょっとサミシソウ。
「でも、ぐーぐーちゃんたちに友チョコ送って、お返しなんか
期待してなかったのに、おひな祭りの時、クッキーなチョコ
ゴーフルなどたくさん頂いたのよ」と喜んでましたにゃ。

ぼくは時々ネズミさんなど捕まえてえふ母さんに持って来て
あげてるのだから、たまには三倍返しのカリカリがほしいにゃー。
返信する
うれしいね、お返し (ココ)
2010-03-17 21:07:03
えふさんちのコロちゃん

えふ母さんの「同情チョコ」のお返しなくてかわいそうだったのね。うちのおかあさんも、おとうさんから特別にお返しはなかったけど、いつも自分のお菓子買う時、おかあさんの分も買ってくれるから、ま、いいか、って言ってる。

えふ母さん、ぐーぐーおばちゃんたちから、その何倍もうれしいお返しがいただけたなんて最高よねえ。

コロちゃんにもいつかうれしいお返しが来るといいわねえ。
返信する

コメントを投稿