goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

寒くなりました

2011年11月09日 | ある日のこと
ヨーグルトに入れて食べようと思って、おかあさんはりんごを買ってきました。
真っ赤。
「この赤い色を見てると、しらゆき姫を思い出すわ」ってポツリ。
え~?毒りんご?

本当は毒りんごでなくて、しらゆき姫がりんごをのどに詰まらせて気絶したらしいのね。
そんなにあわてて食べなくても・・・。
いやいや、のどに詰まらせないと王子様に助けてもらえないし。
あれれ? 本当は王子様でなくて棺がガタンと揺れた拍子にのどからりんごが出てきて・・・。

あーー、またおかあさんの妄想が始まった!

それにしても、きのうの立冬に合わせるように急に寒くなって。
わたしの「こたつ天国」が始まりました。
さすがのお父さんも、冬用のお布団で寝始めております。

それでも集合住宅は、一軒家より暖かいと感じるわ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい場所 | トップ | 特等席ではありません »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふさんちのコロ)
2011-11-09 21:21:12
こんばんにゃん。

りんごを見てひらゆき姫を連想するなんて、ココちゃんのお母さんは
ロマンチックにゃん。

えふ母さんは「このリンゴは紅玉かしら?アップルパイが食べたいわ」って
食べること想像してますにゃん。

大阪もきゅうに寒くなって、オリーブちゃんもえふ母さんもコタツに
いりびたってますにゃ。

えふ母さんのお母さんはコタツのことを「なまくら箱」と言ってたそうですにゃ。
返信する
ナイスネーミング (ココ)
2011-11-10 16:58:47
えふさんちのコロちゃん

「なまくら箱」って面白い!
えふ母さんのお母さんは、あだ名をつけるのが上手ねえ。
毎年、こたつにあたりながら「冬眠したい」っておかあさんは思うみたいよ。
もうこたつが身体の一部みたいな。

この赤いりんごは紅玉みたいに見えるけど、たしか「ふじ」だったかなあ。
ちょっと柔らかめだったらしい。
結局、ヨーグルトに入れて食べたそうです。
返信する
Unknown (ぐーぐー)
2011-11-10 17:00:41
本当に真っ赤ですね。
このままかじりたいくらい美味しそう。

ココちゃんちもえふさんちもコタツ天国なんですね。
コタツ大好きなぐーぐーんちは、まだコタツ天国じゃないよー。
か~るくてほわんほわんとした毛布を買ったのでそれにくるまっております。
でも、まだ家では半袖だよ~。
返信する
今流行の? (ココ)
2011-11-11 16:16:12
ぐーぐーおばちゃん

ぐーぐーおばちゃん、お久しぶり~♪
来てくれてありがとう。

真っ赤なりんごはおばちゃんの食欲を刺激したみたいねえ。

おばちゃんちはまだコタツ出してないの?
コタツに入っているイラストが目に浮かんでいるんだけど。
ほわんほわんとした毛布って、今流行っている着る毛布のことかしら。
あったかそう~。

おばちゃんが半そででがんばっている!
おかあさんももっと身体を動かさなきゃ。
返信する

コメントを投稿