![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/736f578b610c7bd0b11a3bedbbcff6f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/11/2d3aab37cd231062cc515ade9c3bb8cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/9d56fae3b5fa84b7d157e70e79ab6bb7.jpg)
copyright © mike-boy
11月も半ば過ぎというのに、この暖かさにはビックリですね(゚д゚)!
暖かいというより「暑い!」
今朝、千葉県の九十九里浜でハマグリが大量に打ち上げられたというニュースを観ました。
ホントに大量(この場合は大漁とは言えないですね)でした。
海水温が上がって、ハマグリが上の方に上がって来たのだろうと言われています。
(これを獲ることは違法とされています)
感染者がどんどん増えているので、ジラゴンくんはマスクを2枚重ねにして外出しました。
家の換気、どうしてますか?
窓がお部屋に二つあればどちらも少しずつ開けて、風通しをよくします。
ひとつしかない時は扇風機を窓に向けて回すと、部屋の空気を循環させるそうです。
実際やってみると、部屋の中がスッキリしたような気がします。
そうでなければ、キッチンなどにある換気扇を回しながらお部屋の窓を開けるといいそうです。
玄関を少し開けて窓まで風通し、というのもいいそうです。
寒い地域の方の換気は大変ですが、定期的に10分くらいずつするといいらしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます