goo blog サービス終了のお知らせ 

☆愛猫ココノスケ親ばか日記♪

約15年間家族の心を支え続けたキジネコ
ココ嬢の声はもう聞こえないけど
飼い主が思い出を綴ります

まるココの日々 (183)

2019年05月05日 | まるココの日々


    copyright © mike-boy


まるちゃんとこいのぼりは切っても切れない縁があると思っています♪
なぜなら、私がまるちゃんにひとめぼれをしたのも
こいのぼりといっしょにいるまるちゃんがとっても可愛かったからなんです。

まるちゃんが「バギどん」と呼んでいるバギ―に飾ってあるのが
とってもキュートで、思わずにっこりしてしまうくらいでした。

この「まるココの日々」を描き始めたのも
そんなカワイイまるちゃんを見てインスピレーションが湧いたからなのです。
初めての4コマがこちらでした。

まるちゃん、今でもお空で元気にみんなと遊んでいるでしょうか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近ごろのジラゴン れいわ編 | トップ | まるココの日々(184)  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まりちゃん)
2019-05-06 17:56:43
ココの母さん、こんばんは。

こちらでは鯉のぼりを見ることも少なくなりましたが、
何やら賑やかな声のする、ひときわ元気いっぱい楽しそうに泳いでいるこいのぼりさんを見かけたら手を振ってみますね。
たくさん遊んだ後の柏もちは格別だったでしょうね。

今日も楽しい4コマ、ありがとうございました。

返信する
まりちゃんさん (ココの母)
2019-05-07 15:45:43
まりちゃんさん、こんにちは~(^-^)
温かいコメントをありがとうございます。
そして、いつも4コマを見に来て下さって嬉しいです。
こちらこそありがとうございます<(_ _)>

仰るように、こちらでも戸別でのこいのぼりは見かけなくなりました。
大きな川や野原にたくさん繋げて泳ぐこいのぼりを、テレビで観た時に
まるちゃんたちが入って遊んでるんじゃないか、と思ったものです。

まりちゃんさんがこいのぼりさんたちに手を振ったら、
きっとブッちゃんもシッポを振り返してくれると思いますよ(^O^)/♪
すごく素敵なことですね♡

私も手を振ってみようかな。
ココがニャーッて鳴いてくれそうだから(´艸`*)

まりちゃんさん、これからもよろしく☆(*^^)v
返信する

コメントを投稿