
前住んでたおうちに咲いてた「ナツツバキ」。
柑橘系のいい香りがしました。
ところで、2、3日前おかあさんがわたしのフードを
動物病院まで受け取りに行ったとき。
受付のそばにおいてあったパンフレットに
『あなたのワンちゃんが、朝起きたときにヨタヨタしていたら、
それは関節炎の前兆です』
と書いてあったそうな。
おかあさんは、わたしの最近の歩き方も「ヨタヨタ」に
近いものかも、と思ったらしい。
わたしも最近、あんまり歩かないからそう思われちゃったのかな。
どんどん歩かなきゃ。
で、きょう、おかあさんがドラッグストアに自転車で行って
2階まで階段を上って行ったら
店員さんに「だいじょうぶですか?」と言われ、びっくり。
自分では普通に歩いてたつもりが、
きっと「やっと上がってきた」状態の表情になったのかも。
よほど「私、疲れてるみたいでしたか?」と聞きたかったけれど
やめたわ、とおかあさんは言いました。
おかあさんも、時々ひざが痛いらしい。
「ココちゃん、がんばろうね」とわたしに言ってくれるけど
それは自分にも言っているんだろうなあ、と察して
「ニャー」と返事をしてあげてます。
柑橘系のいい香りがしました。
ところで、2、3日前おかあさんがわたしのフードを
動物病院まで受け取りに行ったとき。
受付のそばにおいてあったパンフレットに
『あなたのワンちゃんが、朝起きたときにヨタヨタしていたら、
それは関節炎の前兆です』
と書いてあったそうな。
おかあさんは、わたしの最近の歩き方も「ヨタヨタ」に
近いものかも、と思ったらしい。
わたしも最近、あんまり歩かないからそう思われちゃったのかな。
どんどん歩かなきゃ。
で、きょう、おかあさんがドラッグストアに自転車で行って
2階まで階段を上って行ったら
店員さんに「だいじょうぶですか?」と言われ、びっくり。
自分では普通に歩いてたつもりが、
きっと「やっと上がってきた」状態の表情になったのかも。
よほど「私、疲れてるみたいでしたか?」と聞きたかったけれど
やめたわ、とおかあさんは言いました。
おかあさんも、時々ひざが痛いらしい。
「ココちゃん、がんばろうね」とわたしに言ってくれるけど
それは自分にも言っているんだろうなあ、と察して
「ニャー」と返事をしてあげてます。
ナツツバキって、白くて清楚な感じのする花にゃ。
関節炎と言えば、えふ母さんの左膝は最近調子が悪くて
朝はもちろんヨタヨタしてるし、階段上がる時も痛そうにしてて
歩いてもすぐに疲れるらしいにゃ。
でも、今日はおばあちゃんのお見舞いへ行くのに杖を持たないで行ったにゃん。
「今日はなんとなく楽だったから杖はつかなかったわ」と言うので
少し安心したにゃ。
これから梅雨になるので、ココちゃんのお母さんも膝を大事にしてにゃ。
ナツツバキ とてもさわやかで
ほんとに清楚なお花ですね~
うちの庭にも、もう少ししたら
よく似たお花が咲きます。
どうも、鳥さんが運んできた 種が
育って大きくなったみたいです。
み~たんは 雑草だらけの庭に
いろいろな花が咲くのを楽しみに
毎日眺めています。
歩く速度といえば、多分 都会にお住まいの方は
かなり 速いと思います。
いつも、東京とかに出かけた時にそう思います。
階段でも、みなさん、早い、早い。
運動量は都会の方のほうが多いでしょうね。
うちの近くではやはり車に頼って生活しています。一番近いコンビニ・・・およそ300メートル
一番近いスーパー およそ800メートル
どちらも車移動です。
足腰がどんどん弱くなってきてるなぁと感じる今日このごろです
自転車もかなり前から乗っていないので
もしかしたら・・・転んでしまうかも・・
梅雨の季節・・関節痛とかになりやすい季節
ココちゃんのおかあさん
お膝 お大事になさってくださいね。
ココちゃん、おかあさん、今日も
元気に がんばって
いい日になりますように~
あの香り、わたしも思い出してます。
えふ母さんもお膝が痛いときあるのね。
あんまり痛いときは、杖を使うと楽になるかもね。お大事にしてね。
コロちゃん、気遣ってくれてありがとうね。
おかあさんも足が弱らないよう、でも
膝は痛めないように気をつけます、って。
ひざ、大丈夫ですか?
私は肩が痛くて、お医者さんに診てもらったら、
五十肩。石灰化していて…。
ヒアルロン酸の注射を5回してもらって
体操もしたら、ずいぶん楽になりましたよ。
お医者さんに行ってもいいかもしれませんね。
梅雨ですので、お大事に!!
み~たんも楽しみにしてるでしょう♪
こちらの人たちは、通勤手段の中に必ず「歩く」ことが入ってるので、
結構、毎日たくさん歩いている人が多いみたいです。
だから、おのずと速度は速くなるらしい・・・。
歩く速度に自信があったおかあさんも、おうちにいるようになってからは
朝の早い人たちに混じると追いつけない、と
こぼしていました。
み~たんママさんとこは、自然がたくさんあるから
車で遠出して楽しむことも多くてうらやましいわあ。
コンビニやスーパーも車で?
おかあさんも近いスーパーに自転車で行くときに
「ちょっと楽しすぎたかな?」と反省してますが・・・。
おかあさんの膝を気遣ってくれてありがとうさんね。
大事にするよう、わたしから言っておきます、ハイ。
注射って、肩にするのかしら・・・?
ヒアルロン酸って聞いたことあるって
おかあさんが言ってます。
う~ん、効果大なのね。
おかあさんは毎日、お風呂で
「背中で握手」ってのをやってるので
手が上がらないことはないけど、気をつけますって。
ずっと前、おかあさんも膝のお医者さんに行ったところ、
軟骨が減ってきていると言われたらしいの。
よくなったりまた痛くなったりの繰り返しみたい。
お気遣いありがとさんね♪
お互い、梅雨時は身体を大事にしましょうね。
わたしもヨタヨタ返上!