
今、やせております。
こうして寄りかかっているとわからないでしょ?
でも、お座り状態だと「スリムになった?」という感じ。
おかあさんが抱っこしてくれた時、
「軽くなったねえ」ってしみじみ。
食べる量が格段に下がったからです。
例のトロトロさんだけ、あとお水だけ。
しかも、そのトロトロさんも
温かくしないとダメ。
トロトロさんを入れたお皿は、
おかあさんに持ってもらって、そこから食べるの。
または、おかあさんの指につけたのを
わたしがなめるという形。
だから最近、朝はおかあさんは
10分早く起きるようになりました。
わたしの食事時間の分をプラスして。

おかあさんは先週から風邪ぎみです。
年を取ると、風邪ってわかるまでに時間がかかるらしい。
初めに咳とかくしゃみとか熱とかだと分かりやすいけど、
いきなり胃が痛くなったり吐き気がしたり、
足が痛くなったりして。
あ、でも必ず「動悸」がするって言ってた。
動悸がすると、あ、調子が悪くなるってわかるらしいの。
そういう日は無理しちゃダメよ。
わたしが自分で食べなくなったのには、
もうひとつ、お口が痛いからなの。
「奥歯に歯石がついてる」って
先日の診察で言われた通り、
その歯石のせいかも知れないけれど、
食べながら、時々首をかしげながら
口の中でギュッギュッという音が聞こえるの。
おかあさんは「お口の中を見せて」って言うけれど
お口を触られるのがキライだから拒否。
食べたいのに食べられないのか、
食べたくないから食べないのか。
どっちの状態もありなので、
判断に苦慮しております、だって。
こうして寄りかかっているとわからないでしょ?
でも、お座り状態だと「スリムになった?」という感じ。
おかあさんが抱っこしてくれた時、
「軽くなったねえ」ってしみじみ。
食べる量が格段に下がったからです。
例のトロトロさんだけ、あとお水だけ。
しかも、そのトロトロさんも
温かくしないとダメ。
トロトロさんを入れたお皿は、
おかあさんに持ってもらって、そこから食べるの。
または、おかあさんの指につけたのを
わたしがなめるという形。
だから最近、朝はおかあさんは
10分早く起きるようになりました。
わたしの食事時間の分をプラスして。

おかあさんは先週から風邪ぎみです。
年を取ると、風邪ってわかるまでに時間がかかるらしい。
初めに咳とかくしゃみとか熱とかだと分かりやすいけど、
いきなり胃が痛くなったり吐き気がしたり、
足が痛くなったりして。
あ、でも必ず「動悸」がするって言ってた。
動悸がすると、あ、調子が悪くなるってわかるらしいの。
そういう日は無理しちゃダメよ。
わたしが自分で食べなくなったのには、
もうひとつ、お口が痛いからなの。
「奥歯に歯石がついてる」って
先日の診察で言われた通り、
その歯石のせいかも知れないけれど、
食べながら、時々首をかしげながら
口の中でギュッギュッという音が聞こえるの。
おかあさんは「お口の中を見せて」って言うけれど
お口を触られるのがキライだから拒否。
食べたいのに食べられないのか、
食べたくないから食べないのか。
どっちの状態もありなので、
判断に苦慮しております、だって。
今は食欲がちょっと落ちちゃってるのね。
お口の中が痛いのも憂鬱ね…
でも、お母さんはココちゃんに
少しでも食べて欲しくて
あれやこれやと考えて試してくれてるのね。
そのお母さんも風邪引いちゃって
いろんな症状が出てしんどそう…
でもそうやって時間をとって
ココちゃんのそばにいてくれる
お母さんの優しい気持ちがホント嬉しいわね。
でもしんどい時って
本当に食べれないものらしいけど、
(お母さんから聞いたプー兄さんの話では)
お母さんとの穏やかで温かい時間は嬉しいね。
誰かに自分のことを気にかけて貰ってるって
とても幸せなことだと思うわ。
ココちゃん。
お母さんとの時間を大切に過ごしてね。
トロトロさんも食べれる時は食べてね。
お母さん。
お風邪が早く治りますように
私もマッキー母さんも祈ってます。
ぐーぐーおばちゃんのお肉と食欲を
もらってください。
おばちゃんも夏に歯医者さんに行ってから
お口の中がスッキリしないの。
でも、いっぱい食べてるの。
ココちゃんもトロトロさんを
いっぱい食べてこれからも元気でいてね。
親愛なるココちゃんのおかあさん
頭痛になったり風邪ひいちゃったりと
聞くと心配になります。
ココちゃんのおかあさんも
無理しちゃ~だめですよ。
気持ちも体もゆった~りして過ごしてね。
いつもやさしいコメント、本当にありがとう。
今、がんばってトロトロさん食べています。
おかあさんも頭痛や腰痛と闘ってがんばっています。
だいじょうぶです。
ちょっと忙しい時間の中にいるみたいなおかあさんですが、
また改めてご返事書きますからね。
ごめんなさい。
おふたりのコメントにはいつも励まされています。
ほんとにありがとうねえ。
ココちゃんのおかあさん
お返事ありがとうございます。
安心しました。
うれしくてたまりません。
ココちゃん、トロトロさん
食べてるんやね。
うれしいなぁ。
おかあさんもわたしも、すごくうれしいです。
前のコメントで、ぐーぐーおばちゃんの食欲、
もらえたらいいなあ、って思いました。
わたしは食欲があっても、お口が痛くて
食べられないのかも知れないなあと思います。
それが、歯石のせいか、口内炎のせいか、
ちょっとわからないけれど、
おばちゃんを見習って、
食べられる時には食べたいと思いました。
それから、おかあさんも風邪もよくなっています。
ご心配かけて、ごめんなさい。
おばちゃんも、風邪とかインフルエンザには
気を付けてくださいね。
優しいコメントありがとうね。
すごくうれしかったです。
パコちゃんのおもいやりにおかあさんも感激しました。
おかあさんの体調もだいぶよくなりました。
ご心配かけてごめんなさいね。
わたしのからだを気遣って、
いろいろ考え巡らしてくれるパコちゃん。
食欲も少しずつ出てるのでだいじょうぶです。
本当にありがとうねえ。
パコちゃんもマッキー母さんも
風邪ひかないように気をつけて過ごしてくださいね。