
先週はほとんど毎日、おかあさんの頭痛の日でした。
頭痛のお薬がなくなったのでお医者さんにもらいに
行ったけれど、そのことでまた頭痛が起こりました。
困ったもんです。

でも、お医者さんの帰りにちょっと立ち寄った雑貨屋さんで
こんなカワイイ「目薬入れ」を見つけたんですって。
マトリョーシカのデザイン。
ピンクの色がカワイイ、って。

ファスナーが左右両方に開く形。
イヤホンも入れられます。
ネコのデザインもあったけど、
こっちの方がおかあさんの心をつかんだみたい。
目薬はよく使うので重宝してるらしい。
それはそうと、数日前すごく寒かったわね。
わたしはその日、朝から大騒ぎ。
わたし「おかあさん、おかあさん、寒い寒い寒ーい」
おかあさん「寒いから毛布の中に入りなさい」
わたし「ダメ、こたつ出してこたつ出して!」
おかあさん「今すぐは無理よ、そのうちね」
わたし「寒い寒い寒いんだもん」
(これは実際の会話であります)
と言って、おかあさんのひざの上に載りました。
何てったって肉球が冷たいもので・・・。
(最初の写真はひざの上に載ってるところ)
忙しいおかあさんはそんなにお座りしていられない。
で、その日のうちに念願のこたつを出してもらいました♪
ランランラン~♪ あったかーーーい!
まだ厚いこたつ布団はかけないで厚めのカバー2枚だけ。
おかあさんもこたつでお昼寝できてうれしいくせに。
プププ・・・。
頭痛のお薬がなくなったのでお医者さんにもらいに
行ったけれど、そのことでまた頭痛が起こりました。
困ったもんです。

でも、お医者さんの帰りにちょっと立ち寄った雑貨屋さんで
こんなカワイイ「目薬入れ」を見つけたんですって。
マトリョーシカのデザイン。
ピンクの色がカワイイ、って。

ファスナーが左右両方に開く形。
イヤホンも入れられます。
ネコのデザインもあったけど、
こっちの方がおかあさんの心をつかんだみたい。
目薬はよく使うので重宝してるらしい。
それはそうと、数日前すごく寒かったわね。
わたしはその日、朝から大騒ぎ。
わたし「おかあさん、おかあさん、寒い寒い寒ーい」
おかあさん「寒いから毛布の中に入りなさい」
わたし「ダメ、こたつ出してこたつ出して!」
おかあさん「今すぐは無理よ、そのうちね」
わたし「寒い寒い寒いんだもん」
(これは実際の会話であります)
と言って、おかあさんのひざの上に載りました。
何てったって肉球が冷たいもので・・・。
(最初の写真はひざの上に載ってるところ)
忙しいおかあさんはそんなにお座りしていられない。
で、その日のうちに念願のこたつを出してもらいました♪
ランランラン~♪ あったかーーーい!
まだ厚いこたつ布団はかけないで厚めのカバー2枚だけ。
おかあさんもこたつでお昼寝できてうれしいくせに。
プププ・・・。
ほんわかあったかくていいなぁ
ぼくんちはまだだよ。
でも、ママがあたらしく買ったマットがふかふかしてるので、お気に入り
居間においてもらってるよ
寒くなってきたから風邪ひかないようにね~
えふ母さんは年に2度ぐらいしか頭痛はしないそうだけど、
「これって毎日ロキソニン飲んでるせい?」とたまに思う
らしいですにゃん。
うちも今朝コタツをセットしたのでオリーブちゃんが大喜びですにゃ。
昨日まではホットカーペットに膝掛けと毛布で暖をとっていて
そこにオリーブちゃんやチビくんが潜り込み、ぼくも寄り添う
ので、えふ母さんが「脚を動かせないし、くつろげないわ」
と、今朝に至ったワケですにゃん。
ぬくぬくほかほか、極楽にゃ~
み~たんはふかふかマットの上でくつろいでるのね。
それもシアワセよね。
自分の毛もふわふわだからシアワセ感も2倍!
お外に出ると、咳やくしゃみをしてる人が多いんですって。
だからおかあさんは防御策でマスクしてます。
み~たんもみ~たんママさんも風邪気をつけてね。
お互いに健康でいましょうね。
おかあさんの頭痛も「予防薬」というのがあるそうだけど
副作用が怖いのと、これ以上お薬増やしたくないので
対症療法で頓服を飲んでるみたいよ。
ロキソニンって知ってるっておかあさんが言ってます。
そのロキソニンの湿布薬(テープタイプ)は腰痛の時に
貼ってるんですって。
今度、偏頭痛の時、ロキソニン飲んでみようかな・・・
なんていろいろ考えてるおかあさん。
えふ母さんの周りにネコさんたち3人がまとわりついてる、
その様子がおかあさんにはうらやましいらしい。
3人でいるとあったかいからみんなでくっついて寝るのかな。
やっぱり冬はこたつよねえ。
頭痛、いやですね。
ところでロキソニンは鎮痛剤のなかでは
最も効きがよいと言われていますよ。
病院でもらったらすごく安いし。
副作用は胃に来るらしいけど、
胃が強いタイプは大丈夫らしい(笑)
歯医者さんでも歯が痛いときくれるから
広く使われていますし、
くも膜下で入院してた時もこれでした。
おすすめですよー。
レオくん、はっちゃんは元気ですか?
おかあさんからの伝言です。
「ロキソニンの情報、ありがとうございます。
少し前、ドラッグストアの前に『ロキソニン置いてあります』
と大きく書かれていたので、
ドラッグストアでも買えるんだ、と思って見てみると
置いてありました。
今度、試してみようかしら」
皆さんに心配してもらって、おかあさんシアワセです。
トラネコさん、風邪引かないでね。