造幣局の通り抜け 2014-04-23 10:16:55 | まち歩き 4月15日(火) 長年の夢であった造幣局の通り抜けに友貴と行った 18:45に造幣局南門で待ち合わせ すごい人手 たわわに咲いた桜達 雪洞に照らされています さまざまな種類があります 今年の桜 松前琴糸桜 高層ビルを背景に 社会人5年目 去年は、オーバーワークで体調を崩しがちで心配していた 今年は公私ともに充実した毎日を送っているみたいで安心 こんなにきれいな桜を娘と見ることができて本当に幸せ 造幣局の通り抜けは11日から17日と期間が短い 素晴らしい満月です 枝垂桜 天気もよく、幸運でした 夜桜は本当に久しぶりでした 天満駅で乾杯 ご馳走様でした シロが美味しかったね « 鈴虫寺 | トップ | のじきくの里 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます