日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

17日漆原啓子&練木繁夫 ベートーヴェン・ヴァイオリン・ソナタ/OTTAVA NET CAST 配信

2012-03-17 | 熱狂の日 ラ・フォル・ジュルネ 有楽町
 ネットにて聴ける時代に 便利ですね、ナガラでしたが聴きました・・

ヴァイオリン:漆原啓子さんは、何と昔ですが99年6月にハレー・ストリング・クァルテットで聴いて以来でした・・当時の4者の演奏も凄かった・・

OTTAVA NET CAST powered by IIJ」配信決定のお知らせ
配信

「OTTAVA NET CAST」特設サイト
TBSのクラシック専門インターネット放送局「OTTAVA」にて、
3月17日(土)13:00より約9時間にわたってテレビ番組形式での動画配信による、
特別番組の放送が決定しました。
出演
ヴァイオリン:漆原啓子 ピアノ:練木繁夫

■曲目
《Ⅰ》14:00開演
ベートーヴェン:
 ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ニ長調 op.12-1 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 op.12-2 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第3番 変ホ長調 op.12-3 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第4番 イ短調 op.23 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 op.24《春》[試聴]

《Ⅱ》18:00開演・・3時間強で聴き応えありました・・
ベートーヴェン:
 ヴァイオリン・ソナタ 第6番 イ長調 op.30-1 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 op.30-2 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 op.30-3 [試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 op.47《クロイツェル》[試聴]
 ヴァイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 op.96 [試聴]
東京文化会館小ホールで行われます
「漆原啓子&練木繁夫 ベートーヴェン・ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会」を生中継でお届けするほか、
OTTAVAレギュラープレゼンターで音楽ジャーナリストの林田直樹氏による、
同公演の解説を聞きながらお楽しみいただけます。
また公演の合間には、林田氏による音楽祭のお薦めの公演や、各公演会場のご案内などもお贈りする予定です。
「OTTAVA NET CAST powered by IIJ」
東京・春・音楽祭2012『
漆原啓子&練木繁夫 ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会』完全生中継!

【配信日時】2012年3月17日(土)13:00~22:00 (視聴料無料)
【配信特設サイト】http://harusai.ottava.jp/
♪タイムテーブルなど番組詳細は、ブログでもご紹介してますので、ぜひ合わせてごらんください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ソプラノ独唱 大隅 智佳子大隅新ブログ ・・さんが・・
追っかけ中です、聴きたい、私は横浜でタンホイザー観てハシゴ予定・・疲れる

【大岡山フィルハーモニー協会 東京ガルテンシュタット管弦楽団】
第62回定期演奏会
おもな曲目
ガーシュウィン ピアノ協奏曲 ヘ調
マーラー 交響曲第4番 ト長調

指揮末永 隆一ピアノ独奏宮木 麻衣
ソプラノ独唱大隅 智佳子

日時2012年3月24日(土)
開場 18:00 開演 18:30

チケット全席自由・入場無料

場所大田区民プラザ・大ホール
アクセス
東急多摩川線 下丸子駅 下車徒歩1分 ※ご招待券はこちら招待状

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大野和士 予定・・6月の都響指揮が楽しみですね
リヨン動画ワグナー:楽劇《パルジファル》
HP音楽祭フィレンツェ五月祭管弦楽団

国立リヨン歌劇場
2012年3月6日 18:00
2012年3月9日 18:00
2012年3月11日 18:00
2012年3月14日 18:00
2012年3月17日 18:00
2012年3月20日 18:00
2012年3月23日 20:00
2012年3月25日 15:00(青少年のための公演)
ワグナー:楽劇《パルジファル》
Mise en scene : Francois Girard
Dramaturgie : Serge Lamothe
Decors : Michael Levine
Costumes : Thibault Vancraenenbroeck
Lumieres : David Finn
video : Peter Flaherty
Choregraphie : Philippe Giraudeau
Nicolai Schukoff : Parsifal
Elena Zhidkova : Kundry
Gerd Grochowski : Amfortas
Georg Zeppenfeld : Gurnemanz
Alejandro Marco-Buhrmester : Klingsor
Kurt Gysen : Titurel
国立リヨン歌劇場管弦楽団 演奏会
2012年3月16日 20:30
ワグナーの夕べ
 ≪リエンツィ≫序曲
 ≪神々のたそがれ≫抜粋
 ≪シークフリート牧歌≫
 ≪タンホイザー≫序曲とバッカナーレ
 ≪ニュルンベルクの名歌手≫前奏曲
Ann Petersen : soprano
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィレンツェ五月祭管弦楽団
2012年3月31日 フィレンツェ
2012年4月1日 フィレンツェ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団
2012年4月19日 19:30 ベルゲン(ノルウェー)
2012年4月20日 19:30 ベルゲン(ノルウェー)
細川俊夫 : Woven Dream
ショパン : ピアノ協奏曲第2番 ( Pf.; Ingrid Fliter )
ラヴェル : ダフニスとクロエ組曲第1番、第2番

スペイン国立管弦楽団
2012年4月27日 19:30 マドリッド
2012年4月28日 19:30 マドリッド
2012年4月29日 11:30 マドリッド
ファーレ : ペレアスとメリザンド組曲
Marisa Manchado : ファゴット協奏曲 ( Fg.; Enrique Abargues )
チャイコフスキー : マンフレッド交響曲
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
2012年5月3日 19:30 プラハ
2012年5月4日 19:30 プラハ
2012年5月5日 15:00 プラハ
ドヴォルザーク:交響詩≪水の精≫
リムスキー=コルサコフ:≪おとぎ話≫
リムスキー=コルサコフ:≪シェヘラザーデ≫
5月5日はシェヘラザーデのみの「ルドルフィヌムの午後」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バルセロナ交響楽団
2012年5月18日 21:00
2012年5月19日 19:00
2012年5月20日 11:00
ワグナー : ジークフリート牧歌
ドビュッシー : 遊戯
リムスキー=コルサコフ:≪シェヘラザーデ≫

ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団
2012年5月23日 19:30 リヴァプール、フィルハーモニック・ホール
2012年5月24日 19:30 リヴァプール、フィルハーモニック・ホール
ラヴェル : ダフニスとクロエ 組曲第2番
プーランク : 2台のピアノのための協奏曲 ( Pf.; ラベック姉妹 )
ビゼー : 交響曲
ラヴェル : ボレロ

フランス国立リヨン歌劇場 ギリシャ公演
2012年6月5,6,7日

ストラヴィンスキー:《夜鳴き鶯》
ストラヴィンスキー:《きつね》

2012年6月18日(月) 19:00 サントリーホール
2012年6月19日(火) 19:00 東京文化会館

東京都交響楽団 定期演奏会

シェーンベルク:浄められた夜
シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番(庄司紗矢香)
バルトーク:管弦楽のための協奏曲 拝読、拝見している、ブログ・HP・です・・敬称略 
島田真千子
二宮ブログ 
 
藤村実穂子  
大隅智佳子
大隅新ブログ    

望月ブログ  
樋口達哉 

山本ブログ
チェロ奏者 長谷部ブログ 

小埜寺ブログ
    小山実稚恵
クラシックオ追っかけ日記

大野和士 個人HP 
ハーディング

加藤浩子
東条碩夫
山崎浩太郎のはんぶる
棟梁日誌
ロンドンの椿姫フィリアホール
サントリーホール  
二期会  藤原歌劇団
NHKホール  第一生命ホール
東京オペラシティ  新国立劇場 HP
すみだトリフォニーホール  紀尾井ホール
文化村・渋谷  ミューザ川崎
横浜・みなとみらいホール  神奈川県民ホール
チケットぴあ
ジャパン・アーツ eプラス
NBS HP
にほんブログ村 クラシックブログ クラシック音楽鑑賞へブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

14日三島由紀夫、戯曲/サド侯爵夫人 ・蒼井優・白石加代子・麻実れい ・パブリックシアター

2012-03-17 | ・ エンタメ
世田谷パブリックシアター HP            3F/B-9・5000円

圧倒的な台詞劇です、感動です、私は良くオペラを聴きに行くのですが、歌唱を聴いている様な発声で、実に綺麗で、しかも言葉自体に説得力がありますね・・

初めて聴く、観る俳優ですが、中でも、麻実れい、白石加代子の主役が素晴らしいです

2幕の麻実れいの演技、台詞から妖艶さも感じた・・対して白石加代子の核・丹田からの、発声が素晴らしい・・・私の席からでは、表情を観る事は出来ない距離間で、殆ど
アリア、二重唱を聴いている様で・・台詞自体の力・言霊を感じた

サド侯爵夫人・蒼井優・・TVドラマ等で拝見してますが、舞台栄え、オーラはありますね・・3幕の長大な台詞がお見事でした・・言葉の流れ、リズム感が素晴らしく、惹き込まれました
 公演が20日までですね、三島好き、俳優好きの方々は当然、
私の様に演劇3度目鑑賞と疎い私でも・・十分楽しめました、是非皆様も観てもらいたいですね

スタッフ・・[作] 三島由紀夫三島  
・演出 野村萬斎
[出演] 蒼井優HP/白石加代子・モントルイユ夫人HP
 麻実れい・サン・フォン伯爵夫人経歴・元宝塚とは知らなかった
美波/神野三鈴 /町田マリー
    
詩情あふれる美文が精密を極めた三島由紀夫戯曲の最高峰『サド侯爵夫人』。
1965年の初演では、その衝撃的な内容から“事件”となりました。以来、国内のみならず海外でも高い支持を受け、上演されるごとに話題を呼んでいます。

比類なき優雅な言葉で飾り立てながらも烈しく交錯し、衝突する女性6人には存在感が際立つ女優が揃いました。ルネ役に蒼井優、アンヌ役に美波、シミアーヌ男爵夫人役に神野三鈴、シャルロット役に町田マリー、そしてサン・フォン伯爵夫人役に麻実れい、モントルイユ夫人役に白石加代子を迎えます。

演出は、かねてより三島由紀夫の秀麗な文体に魅せられ、注目を続けていた野村萬斎。
600年の歴史を持つ能・狂言の体現者・伝承者として、日本語の響きの美しさを知る彼が“言葉による緊縛”に主眼を置いた演出に挑みます。

======
3月8日(木)午前10時より世田谷パブリックシアターチケットセンターにて
1階補助席発売決定!詳細はこちらから
======
メッセージが届きました!
今までの演出作品は、男性が中心となって活躍し狂言師が出演するものが多かったですが、今回は自分が出演しないことも含めて、女優陣だけでやるという自分なりのチャレンジだと思っております。狂言師として三島由紀夫の作品が自分のテリトリーではないかという意識もあり、非常に力を入れたい作品だと思っています。


 BSNHKで山田監督特集で 蒼井さんも出演・・東京家族HPで震災後の出会い、体験を挿入とかに・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

03年に私は観てますが・・この時も台詞の嵐が・・激しい会話が
俳優は文学座の方々でした・・
http://www.nntt.jac.go.jp/season/s189/s189.html03年5月当時の世の風潮から著しく逸脱した性癖のため投獄された夫をひたむきにかばい続け、実母と激しく対立しながら、理解者であろうと苦しんだサド侯爵夫人・ルネが、老年に及んで初めて辿り着く真実とは・・・・・・。サディズムという言葉の語源でもあり、今もなお不道徳の象徴とされるサド侯爵に関係する六人の女性たちが登場。ルネは貞淑、ルネの母モントルイユ夫人は法・社会・道徳、シミアーヌ男爵夫人は神、サン・フォン伯爵夫人は肉欲、ルネの妹アンヌは女の無邪気さと無節操、召使シャルロットは民衆をそれぞれ代表する者として描き出されます。各々が確信する思想を激しくぶつかり合わせ、葛藤しながら築く人間関係の妙。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米倉日本人女優が、アジア系でないアメリカ人の役柄を演じるのはブロードウェー史上初で、アジア出身の俳優としても初めて。あこがれのブロードウェーの舞台について、米倉さんは、「近づいてきたら、多分パニックになっていると思いますが、それは分かりきっているので、日本人女性が『シカゴ』でアジア人としても初めてロキシーを勝ち取る、その誇りを持って、行きたいなと思います」と気を引き締めていた。

 会見には、「シカゴ」の振り付けを手がけるゲイリー・クリストさんも同席。米倉さんは今年7月中の1週間、ブロードウェーのアンバサダー劇場で「シカゴ」の舞台に立つ予定。(毎日新聞デジタル
/////////////////////////////////////
河瀬HP
殯(もがり)の森NHK朝ドラ主役交代 「なぜ突然」視聴者に戸惑い キャスト決まらず発表後手(産経新聞) - goo ニュース主人公、小原糸子はコシノ3姉妹を世界的デザイナーに育てた大阪府岸和田市出身の小篠綾子さんがモデル。ドラマをもり立ててきた糸子役の尾野真千子さん(30)が5日放送回から夏木マリさん(59)に代わって以降、視聴者から「突然の変更はなぜ?」と戸惑う声や、尾野さんの降板を惜しむ声が相次いでいる