日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

8月25日 大引け 日経平均 15613.25 +74.06 円安が支え

2014-08-25 | 今日の相場の動きは
日経平均 15613.25 +74.06 (15:28) 日経JQ平均 2256.62 ↑ +31.75 (15:00)
225先物(14/09) 15620 o +70 (15:15) 東証2部指数 4031.77 ↑ +55.34 (15:00)
TOPIX 1291.31 +5.24 (15:00) ドル/円 104.09 - 104.14 (17:00)
USドル 104.09 - 104.14 +0.22 (17:00) ユーロ 137.25 - 137.36 -0.30 (17:00)
15609.43(09:00) 15628.61(13:20) 15553.51(11:01

出来高15億株台と薄商いが、円安が貢献ですね・・

日経平均株価は反発、動意には乏しく対ドルでの円安が支え=25日後場
2014/08/25 15:21
全文は(08/25 15:00) 現在値
日本水産 304 +7
サカタのタネ 1,401 +4
国際石油開発帝石 1,506 +13.5
石油資源開発 4,025 +165
大林組 792 +9
 25日の日経平均株価は、前週末比74円06銭高の1万5613円25銭と反発して取引を終了

25日のPTS注目ポイント=引け後材料は業績予想上ブレの内田洋行など
2014/08/25 16:58
全文は(08/25 15:00) 現在値
国際石油開発帝石 1,506 +13.5
イチケン 384 +60
日本管理センター 1,479 +36
ボルテージ 1,847 +265
豆蔵ホールディングス 718 +100
 25日の通常取引で、日経平均株価は反発し、1万5613円(前週末比74円高)引け。TOPIX(東証株価指数)も反発した。円安を背景に

余った再生エネ無駄なく…水素作り燃料電池車に(読売新聞) - goo ニュース

サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHPyahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
財務省が“本気度スパーク”水面下で根回し 法人税減税の財源確保(産経新聞) - goo ニュース

9月気温、平年並みか高め=10~11月太平洋側少雨も―気象庁(時事通信) - goo ニュース

8月25日 前場の動き日経平均 15569.57 +30.38  小高い引けに

2014-08-25 | 今日の相場の動きは
日経平均 15596.07 ↑ +56.88 (09:05) 日経JQ平均 2233.55 ↑ +8.68 (09:05)
225先物(14/09) 15580 ↓ +30 (09:05) 東証2部指数 3986.37 ↓ +9.94 (09:05)
TOPIX 1291.35 ↓ +5.28 (09:05) ドル/円 104.14 - 104.16 (09:04)
USドル 104.14 - 104.16 +0.27 (09:05) ユーロ 137.50 - 137.52 -0.05 (09:05)
15609.43(09:00) 15611.90(09:00) 15583.29(09:08
15564.13 +24.94 (10:35) 15577.51 +38.32 (10:20)
15587.12 +47.93 (09:28) ・・15600円台寄り付きが高値?・・
ドル円で104円台の円安も・・

日経平均 15569.57 +30.38 (11:36) 日経JQ平均 2247.11 ↓ +22.24 (11:30)
225先物(14/09) 15570 ↑ +20 (11:30) 東証2部指数 4009.55 ↓ +33.12 (11:30)
TOPIX 1288.38 ↓ +2.31 (11:30) ドル/円 104.17 - 104.20 (11:36)

オンコリスバイオがストップ高カイ気配、超早期段階でのがん細胞検出サービス事業立ち上げと報じられる
2014/08/25 11:16
全文は(- -) 現在値
オンコリスバイオファーマ - -
オンコリスバイオファーマ<4588>
 オンコリスバイオファーマ<4588>が150円ストップ高の860円カイ気配。午前11時分時点で差し引き46万株強の買い物となっている。既存の医療機器やがん

スターティアが値上がり率上位、増配とエーティーワークスとの業務・資本提携を好感
2014/08/25 10:21
(08/25 10:09) 現在値
スターティア 1,737 +152
全文はスターティア<3393>
ポートフォリオに登録
 スターティア<3393>が急反発し、一時157円高の1742円を付ける場面があった

日経平均株価は40円程度高、寄り付き後から伸び悩みの展開
2014/08/25 10:13
全文は(08/25 09:56) 現在値
イチケン 359 +35
エスクリ 1,172 -32
ボルテージ 1,722 +140
中外製薬 3,345 -315
リソー教育 244 -7
 25日午前10時すぎの日経平均株価は、40円程度高い1万5500円台後半で推移。寄
25日の東京株式市場見通し=方向感が出づらく、もみ合いとなりそう
2014/08/25 08:10
全文は(08/25 09:01) 現在値
京セラ 4,897.5 -14
トヨタ自動車 5,971 +28
本田技研工業 3,570 -2
アインファーマシーズ 5,010 -40
 予想レンジ:1万5400円-1万5650円(22日終値1万5539円19銭)

イトーヨーカ堂、店舗の8割超を免税対応店に(産経新聞) - goo ニュース訪日外国人向けの免税制度は現在、対象が家電や衣類などに限定されている。これが10月からは食品や化粧品など、ほとんどの商品が免税対象になり、外国人客が多いドラッグストアなども免税対応の導入や拡大を検討している。

「俺の丼プリン」「俺の豚玉」の衝撃 ファミマの大きめシリーズは、女性にも人気(東洋経済オンライン) - goo ニュース
TV東京から・・此方が本家?・・
俺の株式会社

空港に商業モール?関空・伊丹の未来予想図 運営権売却で関西2空港はどう変わる(東洋経済オンライン) - goo ニュース

サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHPyahooHP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
フレックスタイム導入拡大 政府、法改正を検討(産経新聞) - goo ニュース