goo blog サービス終了のお知らせ 

日頃の何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  

12月14日 大引け 日経平均 18883.42 -347.06 ・1カ月半ぶり安値

2015-12-14 | 今日の相場の動きは
USドル 120.98 - 121.00 +0.16 (08:27) ユーロ 132.72 - 132.78 -0.08 (08:27)
USドル 121.16 - 121.20 +0.34 (15:30) ユーロ 132.86 - 132.88 +0.06 (15:30)
午前中より円安ですが、121円台は円安と云えないかも・・
日経平均 18883.42 -347.06 (15:15) 日経JQ平均 2657.89 ↓ -19.15 (15:00)
225先物(16/03) 18840 o -370 (15:15) 東証2部指数 4709.52 ↓ -26.60 (15:00)
TOPIX 1527.88 ↓ -21.63 (15:00) ドル/円 121.16 - 121.18 (15:28)
18887.09(09:00) 18911.78(14:50) 18611.09(10:04)・・18611円安値が

日経平均は347円安と大幅反落、1万8900円割れ、1カ月半ぶり安値水準=14日後場
2015/12/14 15:27
(12/14 15:00) 現在値 全文は
日本水産 450 +4
サカタのタネ 2,715 +61
国際石油開発帝石 1,147.5 -34.5
石油資源開発 3,230 -55
リニカル 3,505 +250
 14日後場の日経平均株価は前週末比347円06銭安の1万8883円42銭と大幅反落。終値での1万8900円割れは11月2日(1万8683円24銭)以来ほぼ1カ月半
値下り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値 前日比
1 2049/T VIXベア 東証 その他 7290 (15:00) -1110
2 9318/T アジア開発 東証2部 証券商品先物 8 (15:00) -1
3 2038/T 原油ブル 東証 その他 1400 (15:00) -123
4 3903/T gumi 東証1部 情報・通信業 896 (15:00) -77
5 3121/T マーチャント 東証2部 サービス業 187 (15:00) -16
6 9425/T 日本テレホン 東証JQスタンダード 情報・通信業 599 (15:00) -51
7 4764/T Dデザイン 東証JQグロース 情報・通信業 1291 (14:59) -109
8 3924/T ランドコンピ 東証2部 情報・通信業 2684 (15:00) -222
9 3185/T 夢展望 東証マザーズ 小売業 643 (15:00) -52
10 6292/T カワタ 東証2部 機械 557 (15:00) -45
11 6656/T インスペック 東証マザーズ 電気機器 545 (14:59) -44
12 1586/T 上場EX-F 東証 その他 1297 (14:57) -103
ブロメディアが続急伸、「ラスト レムナント」をスマホ向けに提供開始
2015/12/14 14:37 全文は
(12/14 15:00) 現在値
ブロードメディア 151 +11
 ブロードメディア<4347>が4日続伸し、一時前日比15円(10.71%)高の155円まで買われている
値上り率ランキング 東証
コード 銘柄名 市場 業種 現在値
1 1789/T 山加電業 東証JQスタンダード 建設業 436 (15:00) +80
2 1435/T インベスターC 東証マザーズ 建設業 3890 (15:00) +700
3 7527/T システムソフト 東証JQスタンダード 情報・通信業 117 (15:00) +20
4 3853/T インフォテリア 東証マザーズ 情報・通信業 613 (15:00) +100
5 3653/T モルフォ 東証マザーズ 情報・通信業 4815 (15:00) +700
6 2159/T フルスピード 東証マザーズ サービス業 692 (15:00) +100
7 4667/T アイサンテクノロ 東証JQスタンダード 情報・通信業 7060 (15:00) +1000
8 6172/T メタップス 東証マザーズ サービス業 2520 (15:00) +349
9 8889/T アパマンショ 東証JQスタンダード 不動産業 1130 (15:00) +150
10 6264/T マルマエ 東証マザーズ 機械 762 (15:00) +98
11 3843/T フリービット 東証マザーズ 情報・通信業 932 (15:00) +119
12 4109/T ステラケミファ 東証1部 化学 1645 (15:00) +180

軽減税率、高齢世帯への恩恵大きいとの試年収250万円の高齢夫婦世帯(夫は65歳以上で無職、妻60歳以上)の場合、酒と外食を除く食品全般に支払う金額は算

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ

12月14日 前場の動き 日経平均 18757.32 -473.16 (11:35) 大幅下落に

2015-12-14 | 今日の相場の動きは
USドル 120.98 - 121.00 +0.16 (08:27) ユーロ 132.72 - 132.78 -0.08 (08:27)

日経平均 18883.61 ↓ -346.87 (09:01) 日経JQ平均 2654.02 ↑ -23.02 (09:01)
225先物(16/03) 18730 ↓ -480 (09:01) 東証2部指数 4688.42 ↓ -47.70 (09:01)
TOPIX 1521.13 ↓ -28.38 (09:01) ドル/円 120.86 - 120.88 (09:00)

18611.09(10:04・・安値
USドル 120.88 - 120.98 +0.06 (11:12) ユーロ 132.66 - 132.70 -0.14 (11:12)
18700 ↓ -510 (09:34 ・18752.36 -478.12 (09:15)
18793.86 -436.62 (09:03
下値模索で・・年内は18000-19000円ゾーンか?・・
大幅下落に・・18700円台の動きに、ドル円120円88前後の動きに

日経平均 18715.23 ↓ -515.25 (09:46) 日経JQ平均 2645.17 ↑ -31.87 (09:46)
225先物(16/03) 18680 ↓ -530 (09:45) 東証2部指数 4679.14 ↑ -56.98 (09:46)
TOPIX 1511.25 -38.26 (09:46) ドル/円 120.86 - 120.88 (09:45)

日経平均 18757.32 -473.16 (11:35) 日経JQ平均 2645.10 ↓ -31.94 (11:30)
225先物(16/03) 18770 ↑ -440 (12:07) 東証2部指数 4683.45 ↓ -52.67 (11:30)
TOPIX 1516.17 ↓ -33.34 (11:30) ドル/円 121.08 - 121.10 (12:08)
18887.09(09:00) 18897.92(09:03) 18611.09(10:04
USドル 121.09 - 121.10 +0.27 (12:10) ユーロ 132.77 - 132.80 -0.03 (12:10)
ドル円121円前半の動き、18700円台の動きが

日経平均は473円安と大幅反落、欧米株安に円上昇で全面安、一時1万8700円割れ=14日前場
2015/12/14 11:45
(12/14 11:30) 現在値 全文は
国際石油開発帝石 1,137 -45
石油資源開発 3,180 -105
リニカル 3,460 +205
コア 1,049 +119
くらコーポレーション 4,195 +300
 14日前場の日経平均株価は前週末比473円16銭安の1万8757円32銭と大幅反落。原油安を背景にした

<個別株動向>くら、フルスピード、イトクロ、SOL HD、AppB=14日前場
2015/12/14 11:49
(12/14 09:46) 現在値 全文は
フルスピード 692 +100
くらコーポレーション 4,195 +300
イトクロ 2,240 +121
AppBank 2,188 -165
SOL HOLDINGS 284 -17
 くら<2695>―16年10月期連結業績は増収増益見通しを示し、好感される。300円高の4195円。 フルスピード<2159


日経平均は480円安、欧米株安、円上昇でリスク回避に1万8800円割れ=14日前場
2015/12/14 09:39
(12/14 09:18) 現在値 <a href="http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1703187&newsType=market">全文は
国際石油開発帝石 1,138.5 -43.5
石油資源開発 3,195 -90
コア 965 +35
くらコーポレーション 4,060 +165
SUMCO 1,060 -65
 14日前場の日経平均株価は午前9時30分時点で前週末比480円22銭安の1万8750円26銭。取引時間中での1万8800円割れは

東急、エリア最大商業ビルで銀座バトル参戦 投資額1800億円、「東急プラザ銀座」開業へ

フトコロ温かく?高額品好調 百貨店・家電量販店の冬商戦 暖冬に泣く衣料品・暖房器具

自ら機会を創り出し 機会によって自らを変えよ・・
現代ビジネスHP
サーチナHP
ロイターHP
a>ダイヤモンドHP
yahooHP
東洋経済HP
日経HP
にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へにほんブログ村
<「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する

本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ