雅 京のひとこま

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

伏見稲荷大社

2021-06-06 21:38:00 | 日記


全国の稲荷神社の総本宮
”伏見稲荷大社”の楼門
1589年、豊臣秀吉による
奉納米によって再興された
重要文化財指定

今月末は”夏越しの祓”やし
”茅の輪くぐり”で
半年間の健康と厄除けを祈願

”狛犬”ならぬ”狛狐”さんが
出迎えてくれたはる
向かって右の狐さんは”宝玉”

”お稲荷さん”は五穀豊穣の神さんやし
左手の”狛狐”さんは
金の稲穂を咥えたはる

もちろん”商売繁盛”の神さんでもある
毎年、初詣の参拝者は
全国上位に上がってる

”本殿”の後ろには
”稲荷山”がひかえ
山全体が信仰の場となっている

”千本鳥居”の始まりはここから

鳥居の切れ目には
”狛狐”さん

延々と続く朱色の鳥居

この辺は
なだらかな坂道

ちょっと山の雰囲気になってきた
既に息が切れてる

ほぼ山の中

石段、きつい

途中、ひらけてる所あって休憩
真ん中の高い建物は”京セラ 本社”

再び、階段上がると

”四つ辻”
ベンチがあるので休憩
京都出身の俳優さんのご実家の茶屋
”にしむら亭”

所々に小さなお社が祀られている

山の上の方にも鳥居
みどりが多く空気が清らか

ここが”稲荷山”の山頂

”一ノ瀬”233.8m
ヘロヘロになって到着

これからは下りで楽々

下の途中の”薬力社”の滝
近くに行くと
”霊験あらたか”の感が凄い

で、ここで絵馬を奉納
これは裏

赤い方、表に
願い事をかいて

絵馬は白いキツネさんの顔のもある

表はこんなん

こんな山の中に
よう鳥居建てはったわ
すごいなぁ
それに、数もすごい
お稲荷さんを信仰したはる人が
ぎょうさん、いはるんやなぁ

”四つ辻”に戻ってきたら
人が増えてた
さっきの”にしむら亭”のとこ
”本殿”近くまで降りてきたら 
カエルさんの神社?
手水社にカエルさん

竹の鳥居とは珍しい
”狛犬”じゃなく
”狛蛙”さんは、はじめて見たわ
背中には子どものカエル乗せたはる

福がかえる、お金がかえる
末広神社

お詣りが済んで帰る頃には
青空と気持ちのいい雲

今日は山ほど鳥居くぐったなぁ
ふくらはぎに身がいってきたわ
3時間近く、よう歩いたし