![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/7a4cb9d5e3cc09738df290b7acbfc661.jpg?1623241963)
今日も33℃と暑いけど
青空見上げては
スッキリ爽やかな気分になってた
仕事終わって、やれやれ‥
と空を見上げたら
龍神雲!
左向いてる龍の顔に見えるやん
いや、絶対見えるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/34/48ec48de10eacf7ee586e0e9ab9c8267.jpg?1623242053)
引いて見たらこんな感じ
上の雲も
ちょっと龍っぽいかな?
じゃあ、双竜さん?
今日は
令和3年6月9日
369の日
ミラクルやなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/bd8248176cfd317a16bf54c6922d6741.jpg?1623242401)
こんなご時世やし
少しでも元気で楽しい気持ちで
暮らしたいな、と思う
で、
賀茂川の上流の流れを見とこか
この辺りは柊野(ひらぎの)
畑がたくさんあって
農家さんが軽トラで街中まで
採れたての野菜を売りにきてくれはる
ウチの実家の方にも来てくれたはって
母がよう買ったはったわ
黄色いトマト、黄色いスイカとか
今では珍しいもんがあって
赤いトマト、スイカと一味違った
今はスーパーに”地のもん”コーナーがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/19ee26b3e4be5c26b62679725a9b4e29.jpg?1623243131)
ここまで上流に来たら
街中はずれて自然が多い
”柊野ダム”
小さいけどダムやねん
飛び込み禁止
昔は飛び込んで遊んだはる人いはった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/88e8da574db9742020be8af626a778ba.jpg?1623243288)
南を見たら低い位置に
長ーい雲
右を向いてるヘビみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/22b143308f635548ee4e1bf5b1a62d8d.jpg?1623243332)
少し川下に下ってくると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a1/22b143308f635548ee4e1bf5b1a62d8d.jpg?1623243332)
少し川下に下ってくると
川幅が広くなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/00c876f2c70e3c4650e27afd73440fe3.jpg?1623243396)
河原が広いしのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/e64fee21752aaf9852457dbc3557e133.jpg?1623243427)
”御薗橋(みそのばし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/00c876f2c70e3c4650e27afd73440fe3.jpg?1623243396)
河原が広いしのんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/e64fee21752aaf9852457dbc3557e133.jpg?1623243427)
”御薗橋(みそのばし)
この橋を渡ったら
すぐに上賀茂神社に着く
奥に見えてる山は比叡山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/ff830da6f0cef922065a388b738b698b.jpg?1623243536)
もっと川下に下がって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/ff830da6f0cef922065a388b738b698b.jpg?1623243536)
もっと川下に下がって
”出雲路(いずもじ)橋”を超えたとこ
お天気がいいし”右大文字”がくっきり
一説では、
賀茂川は京都の”四神相応”の
”青龍”に例えられる
今日は龍神雲を見られた上に
賀茂川の青龍さんのパワーも
貰えて嬉しいわ
雲ひとつで
幸せな気持ちになれる私って
幸せな人やなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/01/f0307e54ef3e8be96e97abdcfef24ebf.jpg?1623244474)
”賀茂川”は上流の方を指す
出町で高野川と合流して
”鴨川”と字がかわる
でもそのあたりは曖昧らしいよ
ここは”四条先斗町”の繁華街
鴨川の”四条大橋”渡ったとこ
シャッター降りてるお店もあって
人通りは多くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/e719ed8c72b6b1aac04bc71d14470fa6.jpg?1623244548)
うっすら夕焼けの西の空
梅雨のはずやのに
雨、降らへんなぁ