野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

こんな花が咲いていた。

2006-08-29 | Weblog
メハジキと言うそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん近付いてきたムナグロ。

2006-08-29 | Weblog
クルマでじっと待っていると、ぐんぐん近付いてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムナグロの飛び降りたところ。

2006-08-29 | Weblog
飛んできて、スックと舞い降りた。(ピンあま)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中が金色に光っていた。

2006-08-29 | Weblog
ムナグロといっても胸の黒さはさほど目立たなかったが、背中が金色に輝いていた。英名では「パシフィック ゴールデン プロヴァー」と言うそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとムナグロを見つけた。

2006-08-29 | Weblog
ちょっと遠くまで足を伸ばした。きっと簡単に会えるような気がしていたが、探し回ってもシギ・チドリの居そうな休耕田など、なかなか見つからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス。

2006-08-29 | Weblog
公園にキバナコスモスが咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツミ♂-5

2006-08-29 | Weblog
このツミ♂-5、はツミ♂-4の子どもで、今年生まれで、オスと思われます。まだ幼いのでもちろん縦斑がありますが、お腹の色が非常に赤くて、これは個性のようです。いままでお腹の色は、年齢によるものと思っていたのですが、どうも違うように思えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする