野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

頭が真っ黒の夏羽になった、アトリ。

2010-03-06 | Weblog
今季はアトリに会うのも難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疎林には、アトリがいた。

2010-03-06 | Weblog
7~8羽の小さな群れだが、しばらくぶりの出会いだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えさ場を、アトリから奪ったカワラヒワ。

2010-03-06 | Weblog
カワラヒワがやってきたので、アトリが飛び去ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワも、きれいになってきた。

2010-03-06 | Weblog
春になれば、鳥たちは繁殖のため魅力的になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾羽をあげて可愛い、カシラダカ。

2010-03-06 | Weblog
道に出てきたが、カシラダカもこんなポーズをするんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小枝には、赤味の強いカシラダカだ。

2010-03-06 | Weblog
この時期になると、色がだんだんきれいになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の枝にとまった、ベニマシコ。

2010-03-06 | Weblog
草むらから飛び出してきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林には、ノスリがとまっていた。

2010-03-06 | Weblog
見通しの良い、疎林だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだたっぷり残っていた、ヤブランの実。

2010-03-06 | Weblog
レンジャクの好みの実だけれど、来てくれるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする