野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

うれしい出会い、キヅタアメリカムシクイ。

2010-03-29 | Weblog
海辺のこの場所の近くで、2か月ほども前に確認されたのが、まだ居てくれて私に姿を見せてくれるとは、うれしい限りだ。初見初撮り。
黄色い頭央線?も見られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れたツタ?を渡る、キヅタアメリカムシクイ。

2010-03-29 | Weblog
アメリカの鳥が載っている、我が家の図鑑によると、キヅタアメリカムシクイはのどが黄色になっているが、ノドジロアメリカムシクイと名のつく、のどの白いタイプも載っている。亜種なのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝どまりもしてくれた、キヅタアメリカムシクイ。

2010-03-29 | Weblog
このタイミングをまっていた。ムシクイと名がつくので、ウグイスに似た鳥と思っていたが、かなり違っていた。
鳴き声は大きく、居場所を教えてくれているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の葉っぱをバックにした、キヅタアメリカムシクイ。

2010-03-29 | Weblog
普通にはアメリカの西海岸に住む鳥だが、はるばる日本にやってきたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜか壁面によくとまる、キヅタアメリカムシクイ。

2010-03-29 | Weblog
壁面でなにかを探しているようなのだが、餌は海辺の干からびた海藻で撮っているようだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての出会い、キヅタアメリカムシクイ。

2010-03-29 | Weblog
2か月ほど前に居るという話は聞いていたが、会うのは難しいとの事だったので、見合わせていた。
よく出ていると聞き出かけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海辺をミサゴが飛んでいた。

2010-03-29 | Weblog
カモメかな?くらいに思っていたら、ミサゴだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキヤナギが咲いていた。

2010-03-29 | Weblog
今日は各地で雪が降るほど寒かった。私は雪には会わなかったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする